ジャケット

Lewis Leathers ライダースジャケット サイズ詰め直し

天気図を見ましたが今日も台風は発生してませんでした。

お天気以外で自分の話題になる様なことが昨日あったか記憶をさかのぼって

考えてますが、仕事でレザージャケットの修理をしたこと以外は家と通勤途中で読書をしたぐらいで

毎日と変らない生活をしてる感じです。

あとは友達から電話がありゴルフの誘いがあったぐらいです。

どうも、台風さんが発生してないと書く内容が薄いです。

まぁ、台風さんが発生しても書く内容はさほど変りませんが、、、(汗)

今回はルイスレザーのファスナー交換とサイズ直しです。

名古屋からの郵送のお客さんで荷物と一緒に交換用のダウブルジッパーと

サイズダウンをしますので現状のサイズと仕上がらサイズを

メモに書いてもらったものを見ながら作業を進めます。

jaket1413-1

1枚目は名古屋からの郵送のお客さんのサイズとファスナーを交換するライダースジャケットです。

jaket1413-2

2枚目はファスナーのスライダーの手持ち部分が壊れて代用のリングが付いてる写真です。

jaket1413-3

3枚目はお客さんが用意してくださったダブルジップです。

jaket1413-5

4枚目はファスナーをレザージャケットから外した後です。

jaket1413-6

5枚目はジャケットから外したファスナーです。

jaket1413-7

6枚目は身幅を変えていくのでサイドをばらした後です。

jaket1413-8

7枚目はアームホールから裾にかけて自然に戻していく様にカットした写真です。

jaket1413-9

8枚目は組み直した後です。

ちなみに裏地も同じ様にカットして組み直します。

jaket1413-10

9枚目は腕のパーツのサイズを変更していく前です。

jaket1413-11

10枚目は外側の縫い目と内側の縫い目からお客さんの好みの幅にカットして組み直した後です。

jaket1413-12

11枚目は元のファスナーの長さに合わせて短くするのにコマを取り除いた後です。

jaket1413-13

12枚目はファスナーを短くした後です。

jaket1413-4

13枚目は14枚目との比較で作業に入る前の写真です。

jaket1413-14

14枚目はレザージャケットのサイズを縮めた後です。

jaket1413-15

15枚目はファスナーもお客さんが気に入ったダブルジッパーに交換した後です。

jaket1413-16

16枚目は作業終了後です。

ファスナー交換とサイズ直しの合計料金は33000円です。

名古屋への郵送なんで送料、代引き手数料(合計3万円以上648円)はお客さん負担です。

GAP Tシャツ サイズ詰め直し前のページ

チェックシャツ サイズ直し次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  2. 大きいシャツを小さく直し
  3. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  4. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  5. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…

関連記事

  1. ジャケット

    ファスナーが壊れたレザージャケットを新しいジッパーに交換 革ジャンジップ取り替え

    ファスナーのコマがなくなって上下に開閉しても外れてしまうとのことで…

  2. ジャケット

    大きいサイズのライダースジャケットを体型に合わせて小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し

    お客さんの好みのサイズ感より大きいサイズのライダースジャケットを…

  3. ジャケット

    ルイスレザーのサイクロンの袖丈を短く直し

    ルイスレザーのサイクロンの袖丈を短く直していきます。今回は来店…

  4. ジャケット

    ルイスレザーのジャケットをお客さんの好みのサイズに小さくリサイズ

    ルイスレザーのジャケットをお客さんの好みのサイズに小さくリサイズしてい…

  5. ジャケット

    レザージャケットの破れた裏地を新しいものに交換 革ジャン裏地は張り替え

    レザージャケットの裏地を新しい生地で張り替えていきます。今回は…

  6. ジャケット

    G-1のリブニットを交換

    誠に勝手ながら2019年3月25~28日はお店を休ませて頂きます。…

PICK UP

PAGE TOP