ジャケット

長い袖丈と二の腕から肘の幅を細くルイスレザーのジャケットをリサイズ

長い袖丈と二の腕から肘の幅を細くルイスレザーのジャケットをリサイズしていきます。

今回は京都府からの郵送のお客さんで荷物と一緒にメモに袖丈を3㎝短くして

二の腕から肘の幅を平置きで1,5㎝細くしたいことが書いてありました。

腕周りだけを細くする場合は脇の付け根から細くは出来ません。

脇の付け根から細くする場合は胴体側の身幅を細くして頂かないとアームホールの縫いしろが狭くなりません。

その胴体側の縫いしろの短くなった距離を袖のパーツの縫いしろをも同じ幅で細く作業が出来ます。

ただ、その場合は胴体側の作業が入りますのでサイズダウンの料金になり、腕の幅だけの作業とは時間のかかり方と料金も違います。

腕の幅だけを細くする場合は脇下から袖先にかけて10㎝ぐらい進んだ位置を平置きで2㎝ぐらいを細く出来るのがライン的に限界になります。

これから腕の幅を細くしたいお客さんの参考になればと説明しました。

1枚目は京都府からの郵送のお客さんの袖丈を短くしていくのと二の腕から肘辺りを細くしていく前のライダースジャケットです。

2枚目は袖丈を短くしていくのに左右の袖のパーツを取り外した胴体の写真です。

3枚目は胴体のアームホールの縫い目から取り外した左右の袖のパーツです。

4枚目は袖山のレザーをカットして袖丈を短くしていきます。

5枚目は袖山からレザーをカットして袖丈を短くした写真です。

6枚目は裏地側の袖山の生地を表のレザー部分と同じ長さをカットしていきます。

7枚目は裏地の袖山の生地をカットした写真です。

8枚目は袖丈を短くした左右の袖のパーツです。

9枚目は二の腕から肘にかけて腕の幅を細くしていきます。

10枚目は二の腕から肘にかけて腕の幅を細くした写真です。

この後、胴体に組み直して完成です。

11枚目は12枚目との比較で袖丈を短く腕の幅を細くする前のライダースジャケットです。

12枚目は袖丈と腕の幅のサイズダウンの写真です。

13枚目は14枚目との比較でサイズダウン前のライダースジャケットです。

14枚目は袖丈と腕の幅のサイズダウン後の写真です。

15枚目は作業終了後です。

この作業の料金は16000円です。

京都府への郵送なんで送料、代引き手数料(合計金額1万円以上440円)はお客さん負担です。

長い袖丈のフライトジャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズ前のページ

長い袖丈のレザージャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズ次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  2. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  3. 大きいシャツを小さくサイズダウン シャツ寸法詰め直し
  4. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  5. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…

関連記事

  1. ジャケット

    サイズの大きいレザージャケットを好みのサイズに小さくリサイズ

    ルイスレザーのサイズの大きいレザージャケットをお客さんの好みのサイズに…

  2. ジャケット

    長い袖のDIESELのレザージャケットを体型に合わせて短くリサイズ ディーゼルジャケット袖丈直し

    長い袖のディーゼルのレザージャケットの袖丈を体型に合わせて短くリサイズ…

  3. ジャケット

    コーデュロイジャケットのファスナーのスライダーの交換 アウタージッパー取り換え

    コーデュロイジャケットのファスナーの上下させるスライダーを動かしても閉…

  4. ジャケット

    レザージャケットのアクションプリーツを閉じる作業 革ジャン直し

    アクションプリーツの付いてるレザージャケットの背中の可動部分を…

  5. ジャケット

    ルイスレザーのライトニングの袖丈を短く直し

    ルイスレザーのライトニングの長い袖丈を短く直していきます。今回…

  6. ジャケット

    L-2Bフライトジャケットのリブ交換

    誠に勝手ながら2025年1月3~4日は休ませていただきます。L-2…

PICK UP

PAGE TOP