ジャケット

レザージャケットの裏地を新しい生地に交換

レザージャケットの破れた裏地を新しいものに交換していきます。

今回は東京都からの郵送のお客さんで荷物に交換用の新しい裏地の生地と

同封されたメモに袖と胴体の裏地を新しい生地に交換したいことが書いてありました。

裏地の生地はこちらでも用意は出来ますが、お客さんの指定した色や素材の生地が販売されたるかどうかは分かりません。

黒などのような分かりやすい色の生地なら販売はしてますが生地の色や素材にこだわりのあるお客さんは

ご自分でお近くの手芸屋さんなどで気に入った色の生地を用意していただければその記事に裏地を交換することは可能です。

1枚目は東京都からの郵送のお客さんの裏地を新しい生地に交換していく前のレザージャケットです。

2枚目は荷物の中に入っていた交換用の新しい裏地の生地です。

3枚目は脇の裏地が破れてる写真です。

4枚目は袖の裏地の写真です。

この裏地をレザージャケットから取り外していきます。

5枚目はレザージャケットから裏地を取り外した写真です。

6枚目は元々付いていたレザージャケットから取り外した裏地の写真です。

7枚目は脇下にタグが付いてますので取り外して新しい裏地の同じ位置に取り付けていきます。

8枚目は脇下のタグを取り外した写真です。

9枚目は背中のブランドタグも取り外していきます。

10枚目はブランドタグを取り外した写真です。

11枚目は元の裏地をばらした袖の外側のパーツです。

12枚目は元の裏地の袖の内側のパーツです。

13枚目は胴体の前身ごろの元の裏地の写真です。

14枚目は背中の裏地の元の取り外した写真です。

15枚目は新しい裏地の背中の生地をカットしてパーツを組んだ背中の裏地の写真です。

16枚目は背中のブランドタグを元の位置に取り付けた写真です。

17枚目は内ポケットの新しい裏地の組み直した写真です。

18枚目は脇下のタグを新しい裏地の生地に取り付けた写真です。

19枚目はレザージャケットに新しい裏地を取り付けた背中の写真です。

20枚目は袖の新しい裏地をレザージャケットに取り付けた写真です。

21枚目はレザージャケットの新しい裏地の全体の写真です。

22枚目は作業終了後です。

この作業の料金は30000円です。

東京都への郵送なので送料、代引き手数料(合計金額3万円以上660円)はお客さん負担です。

MA-1のリブニットを新しいものに交換前のページ

B-15のボア襟をリブニットの襟に交換次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  2. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  3. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  4. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  5. 大きいシャツを小さく直し

関連記事

  1. ジャケット

    フライトジャケットの破れたリブニットを新しく交換

    フライトジャケットの襟と両袖と腰回りの破れたるリブニットを新しいものに…

  2. ジャケット

    ライダースの長い袖丈と着丈を短くリサイズ

    ライダースジャケットの長い袖丈と着丈をお客さんの好みの長さに短くリサイ…

  3. ジャケット

    リーバイスの長い袖丈のGジャンを短くリサイズ

    リーバイスの長い袖丈のGジャンをお客さんの好みの長さに短くリサイズして…

  4. ジャケット

    CWU-45Pの両袖と腰回りのリブニットを新しく交換

    CWU-45Pフライトジャケットの両袖と腰回りのリブニットを新しく交換…

  5. ジャケット

    G-1襟ボア 両袖 腰回りのリブニットを交換

    G-1フライトジャケットの襟のボアと両袖と腰回りのリブニットを新しいも…

  6. ジャケット

    古くなったB-15フライトジャケットのリブニットとファスナーを交換 B-15リブジッパー取り替え

    古くなったB-15フライトジャケットのリブニットと壊れてはいないのです…

PICK UP

PAGE TOP