ジャケット

長い着丈と裾幅が広いレザージャケットを着丈を短くして裾幅を狭くする直し 革ジャン着丈 裾幅修理

長い着丈と裾幅の広いレザージャケットをお客さんの好みの着丈の長さに短くして裾幅も細く変更していきます。

今回は来店されたお客さんで着ていただいて着丈の長さを決めて裾の幅も動ける範囲内で細さを決めていきました。

レザージャケットの着丈はデザインによって出来るものと出来ないものがあります。

来店されるお客さんの場合は見て判断できるので問題はないのですが郵送の場合は

必ずこちらに解る様に数枚ジャケットの画像を頂ければ確認出来ますのでお願いしています。

裾にスナップボタンが付いてるものやベルトループがあるものは着丈を直すときに跡が残りますので

画像を送ってくだされば大庭の仕上がりのイメージを説明は出来ると思います。

あと初めて来店されるお客さんは必ずこのサイトのトップページ上の店舗案内からアクセスマップを見て来店くだされば幸いです。

この店舗の入ってるビルは2つエレベータがあり目立つ方のローストビーフ丼屋さんの

レッドロックの券売機の前のエレベータはビルの構造上3階までしか行けません。

そこから上に行けないとよく電話がかかってきますのでそのエレベーターには乗らずに

1階の角の奥に鍵のかかった黒い扉があり右横にオートロックのインターホンがありますので

それに503で呼び出しボタンを押して頂くと鍵が開いて中に5階まで行けるエレベータがあります。

説明は書きましたがややこしいので必ず店舗案内からアクセスマップを見て頂ければ写真付きで説明をしていますので見て頂ければ幸いです。

1枚目は来店されたお客さんの着丈を短くして裾幅をお客さんの好みの幅に細くしていく前のレザージャケットです。

2枚目は着丈を短くしていきますのでフロントのファスナーを取り外した後のレザージャケットの写真です。

3枚目はレザージャケットから取り外した後のファスナーの写真です。

このファスナーを着丈の長さ分、短くしていきます。

4枚目は着丈を短くする分レールのコマをカットして短く仕上げていきます。

5枚目はレールのコマをカットした後のファスナーの写真です。

6枚目はレールのコマをカットした後のストッパーを付けてテープをカットしたファスナーの写真です。

7枚目は着丈を短くしていくのに裏地の付いている洗濯ネームを外すのと裾の帯のパーツも外していきます。

8枚目は裏地の洗濯ネームを外して裾の帯のパーツも外した後の写真です。

9枚目はお客さんの好みの長さにするのに裏地の着丈をカットした後の写真です。

10枚目は表も同じ様に着丈を短くするのに裾のレザーをカットしていきます。

11枚目は表の裾のレザーをカットした後の写真です。

12枚目は裾の幅を細くしていくのにサイドの縫い目をばらしていきます。

13枚目は胴体のサイドの縫いしろをほどいた後の写真です。

14枚目は裾幅を細くするのに自然なラインで脇から裾にかけてレザーをカットした後の写真です。

15枚目はレザーをカットした後に組み直した写真です。

16枚目は裾の帯のパーツと念宅ネームを外した裏地の幅も表と同じ様に細くしていきます。

17枚目は裏地のサイドの生地をカットしていく前の写真です。

18枚目は裏地のサイドの生地をカットして洗濯ネームを取り付けて縫い直した後です。

19枚目は裾のパーツも裾幅を縮めて分同じ長さに細くして裏地に組み直していきます。

20枚目は裾のパーツを組み直した後の写真です。

この後、表のレザー部分と組み直して短くしたファスナーを組み直していきます。

21枚目は22枚目との比較で着丈を短く裾幅を細くする前のレザージャケットです。

22枚目は着丈を短く裾幅を細くした後のレザージャケットの写真です。

23枚目は作業終了後です。

この作業の料金は28000円です。

 

縮んで破れだしたA-2フライトジャケットのリブニットを新しいものに交換 a-2ニットパーツ取り換え前のページ

G-1のリブニットを交換次のページ

ピックアップ記事

  1. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…

  2. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し

  3. 大きいTシャツを小さくリサイズ

  4. 大きいシャツを小さく直し

  5. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造

関連記事

  1. ジャケット

    レザージャケットにワッペンを取り付け 革ジャンパッチ縫い付け

    レザージャケットにお客さんの気に入って購入したワッペンを縫い付けていき…

  2. ジャケット

    長い着丈のLewis Leathersのジャケットを短くリサイズ 革ジャン着丈詰め直し

    長い着丈のルイスレザーズのライダースジャケットを短くリサイズしていきま…

  3. ジャケット

    長い袖丈のレザージャケットを短く直し

    長い袖丈のレザージャケットを短く直していきます。今回は来店され…

  4. ジャケット

    古くなったL-2Aのリブニットを新しいものに交換 L-2Aフライトジャケットリブ取り換え

    襟や袖や裾の古くなったL-2Aフライトジャケットのリブニットを新しく交…

  5. ジャケット

    着丈と袖丈の長いルイスレザーのジャケットを短く直し

    着丈と袖丈の長いルイスレザーのサイクロンをお客さんの好みの長さに短く直…

  6. ジャケット

    B-15フライトジャケットの胸にお客さんの好みのワッペンを取り付け

    B-15フライトジャケットの胸にお客さんの好みのワッペンを取り付けてい…

PAGE TOP