ジャケット

B-15の襟、両袖、腰回りのリブニットとジッパーを交換

B-15フライトジャケットの襟、両袖、腰回りのリブニットとジッパーを新しく交換していきます。

今回は来店されたお客さんで作業終了後に三重県に発送することになりました。

B-15フライトジャケットにお客さんが用意してくださった新しくリブニットを取り付けするのと

フロントのジッパー部分をクラウンのビンテージジッパーに交換していきます。

1枚目は来店され作業終了後、三重県に発送するリブニットとジッパーを交換していくB-15フライトジャケットです。

2枚目はお客さんが持って来られた新しいリブニットのセットです。

3枚目は交換用のクラウンのビンテージジッパーです。

4枚目はリブニットを取り外す前の襟、両袖、腰回りのリブニットの写真です。

5枚目は取り外していく前のフロントジッパーの写真です。

6枚目はフロントジッパーを取り外した写真です。

7枚目は腰回りのリブニットを外していきますが、取り外した写真を撮り忘れたので先の作業に進みます。

8枚目は袖のリブニットを取り外していきます。

9枚目は反対側にひっくり返した袖のリブニットの縫い目付近の写真です。

10枚目は袖のリブニットを取り外した写真です。

11枚目は襟のリブニットを取り外していきます。

12枚目は反対側にひっくり返した襟のリブニットの縫い目付近の写真です。

13枚目は元々B-15フライトジャケットに付いていた襟、両袖、腰回りのリブニットの写真です。

14枚目はクラウンのビンテージジッパーの長さをB-15フライトジャケットに取り付けれる長さに短くしていきます。

15枚目は長さを合わせてレールのコマをカットした写真です。

16枚目はレールトップに上止めのピンを取り付けて長さを合わせてテープをカットした写真です。

17枚目は新しく腰回りにリブニットを取り付けた写真です。

18枚目は袖に新しくリブニットを取り付けた写真です。

19枚目は襟に新しくリブニットを取り付けた写真です。

20枚目はクラウンのビンテージジッパーをB-15フライトジャケットに取り付けた写真です。

21枚目は新しく取り付けたジッパーの全体が見える写真です。

22枚目は作業終了後です。

この作業の料金は25000円です。

作業終了後、三重県に発送しました。

 

CWUをトップガンマーベリックのワッペンを取り付け前のページ

レザージャケットのジッパーをダブルジッパーに交換次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  2. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  3. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  4. 大きいシャツを小さくサイズダウン シャツ寸法詰め直し
  5. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造

関連記事

  1. ジャケット

    MA-1にジッパーリブニットを新しく交換

    ジッパーが壊れてリブニットが破れたMA-1フライトジャケットを新しいも…

  2. ジャケット

    伸びたL-2Aのリブニットを新しいものに交換 フライトジャケットリブ直し

    フライトジャケットのリブニットが使用してて伸びてしまったり色が…

  3. ジャケット

    ルイスレザーのジャケットの袖丈を短く修理

    ルイスレザーの長い袖丈を短く修理していきます。今回は佐賀県から…

  4. ジャケット

    ファスナーが壊れてリブニットも破れだしたA-2フライトジャケットを新しいものに交換 A-2ジッパーニ…

    ジッパーが壊れてリブニットも所々破れだしたA-2フライトジャケットを新…

  5. ジャケット

    ルイスレザーのドミネーターの袖丈を短く修理

    ルイスレザーのドミネーターの長い袖丈を短く修理していきます。今…

  6. ジャケット

    ライダースの長い袖丈を袖先から短く修理

    ライダースジャケットの長い袖丈を袖先から短く修理していきます。…

PICK UP

PAGE TOP