ジャケット

G-1のリブニットパーツを新しく交換

G-1フライトジャケットの両袖と腰回りのリブニットを新しいものに交換していきます。

今回は東京都からの郵送のお客さんで荷物に交換用の新しいリブニットと同封されたメモに両袖と腰回りのリブニットを交換したいことが書いてありました。

フライトジャケットのお客さんはこだわりのある方が多いのと、また販売されてるフライトジャケットの色に比べて

交換用のリブニットの色の種類はそれほどありません。

こちらとしてもお客さんもイメージと違う色のリブニットではトラブルやお互い困りますので

お客さんで納得のいくリブニットを用意くだされば交換の方は可能です。

リブニットの販売店などを知らないお客さんは ミリタリーショップmash で検索くだされば

トップページ右上か右下にリペアパーツの項目がありニットパーツからお客さんの合った色のものを選んで通販もされてますので購入くだされば幸いです。

1枚目は東京都からの両袖と腰回りのリブニットの交換をしていく前のG-1フライトジャケットです。

2枚目は荷物の中に入っていた交換用の新しいリブニットの両袖と腰回りのセットです。

3枚目はG-1フライトジャケットの両袖と腰回りのリブニットを取り外していきます。

4枚目は腰回りのリブニットから取り外していきます。

5枚目は腰回りのリブニットを取り外した写真です。

6枚目は袖のリブニットを取り外していきます。

7枚目は反対側にひっくり返した裏側から見た袖の縫い目の付近の写真です。

8枚目は袖のリブニットを取り外した写真です。

9枚目は両袖と腰回りをG-1フライトジャケットから取り外したリブニットの写真です。

10枚目はG-1ぐらいとジャケットから両袖と腰回りのリブニットを取り外した写真です。

この後、新しい両袖と腰回りのリブニットを取り付けていきます。

11枚目は新しく腰回りのリブニットを取り付けた写真です。

12枚目は新しく袖にリブニットを取り付けた写真です。

13枚目はG-1フライトジャケットに両袖と腰回りのリブニットを取り付けた写真です。

14枚目は作業終了後です。

この作業の料金は14000円です。

東京都への郵送なので送料、代引き手数料(合計金額1万円以上440円)はお客さん負担です。

A-2の壊れたファスナーをタロンジッパーに交換前のページ

MA-1のリブニットを新しく交換次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  2. 大きいシャツを小さくサイズダウン シャツ寸法詰め直し
  3. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  4. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  5. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造

関連記事

  1. ジャケット

    ジッパーの壊れたA-2フライトジャケットを新しいものに交換 A-2ファスナー取り替え

    1月4日は休ませて頂きます。新年の営業は1月5日からになります…

  2. ジャケット

    長い袖丈のGジャンを短く修理

    長い袖丈のGジャンをお客さんの好みの長さに短く修理していきます。…

  3. ジャケット

    壊れたジッパーのB-3フライトジャケットを新しいものに交換 b-3ファスナー取り替え

    壊れたB-3フライトジャケットのジッパーを新しいものに交換していきます…

  4. ジャケット

    袖丈の長いLewisLeathersのジャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズ ライダースジャ…

    長い袖丈のルイスレザーズのライダースジャケットをお客さんの好みの長さに…

  5. ジャケット

    ライダースジャケット 袖丈詰め直し

    今年も今日一日仕事を頑張ったら終わりです。今日が今年最後の営業…

  6. ジャケット

    レザージャケット破れ直し

    レザージャケットの肩の部分に亀裂が入ったので、傷を直します。革…

PICK UP

PAGE TOP