ジャケット

B-15フライトジャケットの両袖と腰回りのリブニットとジッパーを新しいものに交換

B-15フライトジャケットの両袖と腰回りとジッパーを新しいものに交換していきます。

今回は福井県からの郵送のお客さんで荷物と一緒に交換用の新しいリブニットのセットと

クラウンの新しジッパーが入っていて同封されたメモに用意したジッパーとリブニットに交換してほしいことが書いてありました。

フライトジャケットのお客さんはこだわりのある方が多いので原則お客さんで交換材料は用意くだされば幸いです。

リブニットの方はこちらで用意は出来ますが、色の種類はお客さんの思ってるほどあるわけではありません。

ジッパーに関してはYKKさん以外のものはお客さんでご用意して頂かないとこちらでは用意できません。

ご理解いただければ幸いです。

1枚目は福井県からの郵送のお客さんの両袖と腰回りのリブニットとジッパーを交換していく前のB-15フライトジャケットです。

2枚目は荷物と一緒に入っていた新しいクラウンのジッパーです。

3枚目は交換用の新しい両袖と腰回りのリブニットのセットです。

4枚目はB-15フライトジャケットの交換前の両袖と腰回りの写真です。

5枚目は腰回りのリブニットから取り外していきます。

6枚目は腰回りのリブニットを取り外した写真です。

7枚目は袖の縫い目をばらして残ってるリブニットを取り外していきます。

8枚目は袖のリブニットの縫い目をばらしていきます。

9枚目は袖のリブニットを取り外した写真です。

10枚目はB-15フライトジャケットの両袖と腰回りのリブニットを取り除いた写真です。

11枚目は元々付いていた両袖と腰回りのリブニットです。

12枚目は壊れたジッパーを取り外していきます。

13枚目はB-15フライトジャケットからジッパーを取り除いた写真です。

14枚目は元々付いていたジッパーの写真です。

15枚目は元のジッパーと長さが違いますので新しいジッパーの長さを同じになる様に短くしていきます。

16枚目はレールのコマをカットして長さを短くしていきます。

17枚目はレールのコマをカットした写真です。

18枚目はコマをカットしてストッパーをレールトップに取り付けてテープをカットした写真です。

19枚目は腰回りのリブニットを取り付けた写真です。

20枚目は袖のリブニットを取り付けた写真です。

21枚目は新しくクラウンのジッパーを取り付けた写真です。

22枚目は全体のジッパーの写真です。

23枚目は両袖と腰回りの新しいリブニットの写真です。

24枚目は作業終了後です。

この作業の料金は21000円です。

福井県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計金額1万円以上440円)はお客さん負担です。

長い袖丈のレザージャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズ前のページ

チャンピオンの大きいTシャツを小さくリサイズ次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  2. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  3. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  4. 大きいシャツを小さく直し
  5. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造

関連記事

  1. ジャケット

    レザージャケット サイズ縮め直し

    レザージャケットのサイズを縮めていく直しです。今回のレザージャ…

  2. ジャケット

    ジャケットの裏地とジッパーを交換

    ジャケットの裏地とジッパーをお客さんの好みのものに交換していきます。…

  3. ジャケット

    長い袖丈のschottのレザージャケットを袖先から短くリサイズ 革ジャン袖丈詰め

    長い袖丈のショットのレザージャケットを袖先から短くしていきます。…

  4. ジャケット

    B-15の襟、両袖、腰回りのリブニットとジッパーを交換

    B-15フライトジャケットの襟、両袖、腰回りのリブニットとジッパーを新…

  5. ジャケット

    L-2A フライトジャケット リブ交換直し

    今日の台風情報ですが、現在15号さんは山口県の下関あたりを北北東に進ん…

  6. ジャケット

    レザーのMA-1のリブニットを新しく交換

    レザーのMA-1フライトジャケットのリブニットを新しいものに交換してい…

PICK UP

PAGE TOP