ジャケット

A-2フライトジャケットの茶色のリブニットを赤リブに交換 a-2ニットパーツ取り換え

A-2フライトジャケットの茶色のリブニットをお客さんの好みの色の赤リブに交換していきます。

今回は岩手県からの郵送のお客さんで荷物と一緒にメモに袖と腰回りの茶色のリブニットを取り外して

こちらでmashさんで赤リブを購入して取り換えてほしいことが書いてありました。

お客さんでリブニットを用意できない場合はミリタリーショップmashさんで販売している色や素材のものなら

通勤前にmashさんに寄って購入することは出来ますがmashさんで販売していない色や素材のものを

探して取り付けたいとの依頼は申し訳ないのですがこちらではリブニットは用意できませんのでお客さんで納得のいくものを

用意くだされば取り換えの方は可能です。

あと、困るのはこちらで用意するにしても郵送の場合はお任せとかでは困りますので

お客さんで必ずミリタリーショップmashさんのサイトを見て頂いてニットパーツの項目からご自分で気に入った色を

荷物と一緒にメモに書いて頂ければ幸いです。

たまに品番などを書かれてる場合がありますが、出来ればセージグリーンとかラセットブラウンとか色で書いて頂ければ

こちらとしては分かりやすいので色で書いてくださいね。

1枚目は岩手県からの郵送のお客さんの茶色のリブニットを赤リブに交換していく前のA-2フライトジャケットです。

2枚目はこちらで用意したミリタリーショップmashさんで販売しているブリックレッドの2点セットです。

3枚目は袖と腰回りの取り外していくリブニットの写真です。

4枚目は腰回りのリブニットを取り外していきます。

5枚目は腰回りのリブニットを取り外した後の写真です。

6枚目は袖のリブニットを取り外していきます。

7枚目は袖のリブニットを取り外すのに反対側にひっくり返した後の縫い目の写真です。

8枚目は袖のリブニットを取り外した後の写真です。

9枚目は袖と腰回りのリブニットをA-2フライトジャケットから外した後の写真です。

10枚目は元々付いていた袖と腰回りのリブニットの写真です。

11枚目は腰回りのリブニットの新しい赤リブの写真です。

12枚目は袖の新しく取り付けた赤リブの写真です。

13枚目はA-2フライトジャケットに袖と腰回りに新しく取り付けた赤リブの写真です。

14枚目は作業終了後です。

この作業の料金は15564円です。

岩手県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計金額1万円以上440円)はお客さん負担です。

大きいサイズのRalph Laurenのシャツを修理前のページ

長い袖丈のライダースジャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズ 革ジャン袖丈縮め修理次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  2. 大きいシャツを小さく直し
  3. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  4. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  5. 大きいTシャツを小さくリサイズ

関連記事

  1. ジャケット

    Schottのライダースジャケットのエポレットの取り外し 革ジャン肩フラップ外し

    ショットのライダースジャケットのエポレットを取り外していきます。…

  2. ジャケット

    長い袖丈のレザージャケットを短くリサイズ 革ジャン袖丈詰め直し

    長い袖丈のレザージャケットを短くリサイズしていきます。今回は滋…

  3. ジャケット

    L-2Bの襟、両袖、腰回りのリブニットを新しく交換

    L-2Bフライトジャケットの襟、両袖、腰回りのリブニットを交換していき…

  4. ジャケット

    L-2Aフライトジャケットのエポレットを取り外していく作業 L-2Aエポレット外し

    L-2Aフライトジャケットのエポレットを外していきます。エポレ…

  5. ジャケット

    CWU-36Pトップガンマーベリックのワッペン付け

    CWU-36Pフライトジャケットにトップガンマーベリックのワッペンを取…

  6. ジャケット

    CWU‐36Pにワッペンの取り付け

    CWU-36Pフライトジャケットにトップガンマーベリックのワッペンを取…

PICK UP

PAGE TOP