ジャケット

A-2 フライトジャケット サイズ詰め

A-2フライトジャケットのサイズを縮めていく直しなんですが、

まぁ、MA-1やB-15と違い裏地にわざわざ綿を縫い付けてあるわけではないのですが、

A-2フライトジャケットの場合は脇に空気を抜く穴がはと目で付いてまして

この位置を消して身幅を変えるかはと目まで縮めないかのどちらかになります。

後は肩幅の変更時のエポレットの縫い直しの問題があります。

神奈川県からの郵送のお客さんで荷物と一緒に見本になるジャケットがないそうなんで

メモに現状のサイズ(肩幅、身幅、腕幅)と仕上がりサイズを書いて頂いてます。

見本のジャケットがない場合は必ず現状のサイズを書いて頂かないと

お客さんと会ってるわけではないのでどの位置を小さくしたいのかこちらが分かりませんので

現状のサイズと仕上がりサイズを書いて頂いてます。

jaket1456-1

1枚目は神奈川県からの郵送のお客さんでサイズを縮めていくA-2フライトジャケットです。

jaket1456-2

2枚目は胴体のサイズを反抗していくのに左右の袖のパーツを外した後です。

jaket1456-3

3枚目は先ほど説明した脇のはと目です。

身幅を変更する場合ははと目を中まで縫い込むぐらい縮めるか

5ミリぎりぎりまで近づけるかのどちらかになります。

今回ははと目を消さずに近づける感じで身幅は直せました。

jaket1456-4

4枚目は肩幅を変更する前です。

jaket1456-5

5枚目はエポレットを外した後です。

jaket1456-6

6枚目は肩幅をカットしてエポレットも襟に隠れる方をカットして短くした後です。

jaket1456-7

7枚目は肩幅を縮めた後です。

エポレットも襟に隠れる方をい短くしたので組み上げても

ステッチ跡は同じなんで肩幅を縮めて加工したなぁ、、、と、いう違和感はありません。

jaket1456-8

8枚目は袖の左右のパーツを縮めていきます。

jaket1456-9

9枚目は袖丈を肩側から縮めていきます。

jaket1456-10

10枚目は肩側から袖丈を縮めた後です。

jaket1456-11

11枚目は袖幅を縮める前です。

jaket1456-12

12枚目は袖幅を縮めた後です。

jaket1456-13

13枚目は14枚目との比較でサイズ変更前です。

jaket1456-14

14枚目は肩幅と身幅と袖幅と袖丈を反抗した後です。

jaket1456-15

15枚目は作業終了後です。

この作業の料金は30000円です。

神奈川県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円以上432円)はお客さん負担です。

Barbour オイルドジャケット 袖丈詰め直し前のページ

M-65 フィールドジャケット 袖丈詰め直し次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいシャツを小さく直し
  2. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  3. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  4. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  5. 大きいTシャツを小さくリサイズ

関連記事

  1. ジャケット

    長い袖丈のレザージャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズ 革ジャン袖丈詰め直し

    長い袖丈のレザージャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズしていき…

  2. ジャケット

    スタジャンの袖のパーツを新しい合皮の生地に交換

    スタジャンの左右の袖のパーツを新しい合皮の生地に交換していきます。…

  3. ジャケット

    N-3B ファスナー交換直し

    昨日はハロウィンで三角公園の辺りは仮装した人で大変なことになってました…

  4. ジャケット

    ルイスレザーのサイクロンの着丈を短くリサイズ

    ルイスレザーのサイクロンの着丈をお客さんの好みの長さに短くリサイズして…

  5. ジャケット

    長い袖丈のレザージャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズ

    長い袖丈のレザージャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズしていき…

  6. ジャケット

    大きいサイズのLewis Leathersのライダースジャケットを小さくリサイズ 革ジャン寸法直し

    ルイスレザーズのライダースジャケットをお客さんの好みの大きさに…

PICK UP

PAGE TOP