ジーンズ(パンツ類)

DOLCE&GABBANA デニムパンツ ポケット下タタキ直し

昨日は、外国の観光で日本に訪れた中国人ぽいお客さん??が来られました。

その人は日本語が話せず、テキーラブログの

レザージャケットの袖丈を直した記事をスマホで僕に見せて

一生懸命、片言の英語で僕に説明するのですが、僕もあまり英語は得意ではないんですが、

だいたい言いたいことが分かったんで、説明をしたいのですが、英語が話せないので、

ジェスチャーで応戦しました。

すると理解してくれたらしく、スマホの和訳を使って販売ではなく修理かと聞くんで、

そうそう!!と、首を立てに何回も振りました。

すると、ショットのライダースジャケットを販売してる所はないか?

と、スマホで質問するんで、僕も分からないまま知り合いの店に行って聞いてみると

そのお店の店長さんもスマホで検索してくれました。

まぁ、北堀江で近くだったんですが、中国の観光の人は場所分からんやろうなぁ~~。。。

と、これも何かの縁やし、日本が好きで観光に来たんやろうし、

ショットの店の前まで道案内をしました。

ショットの店に着くと中国人の人は、片言の日本語でアリガトウゴザイマシタ!と

、深く頭を下げて感謝してくれました。

僕も、いい事をしたなぁ~~~。。。

と、中国の観光の人に手を振りながら店にダッシュで帰りました。

何故か、外人さんに声をかけられ道を聞かれることが多いです。

まぁ、せっかく観光で日本が好きで来てくださってるんで、

自分の出来るだけのことはするようにしてます。

それでは、今回は ドルチェ&ガッバーナのデニムパンツのポケット下ダメージのタタキ直しです。

jeans1321-1

1枚目はドルガバのデニムパンツのあまり意味のない全体の写真です。

jeans1321-2

2枚目の写真はポケット下の左右のダメージです。

jeans1321-3

3枚目は左ポケット下のダメージです。

jeans1321-4

4枚目は右ポケット下のダメージです。

jeans1321-5

5枚目は左ポケット下のダメージを直すのにポケットを外した写真です。

jeans1321-6

6枚目は左ポケット下のダメージをタタキ直しした後です。

jeans1321-7

7枚目は右ポケット下をタタキ直しした後です。

jeans1321-8

8枚目は左右のポケット下をリペアしてポケットも縫い直した後です。

この作業の料金は8000円です。

Tシャツ サイズ詰め直し前のページ

アバクロのロンT長袖 半袖丈直し次のページ

ピックアップ記事

  1. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…

  2. 大きいシャツを小さく直し

  3. 大きいTシャツを小さくリサイズ

  4. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造

  5. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し

関連記事

  1. ジーンズ(パンツ類)

    DSQUARED デニムパンツサイドタタキ直し

    DSQUAREDのデニムパンツのポケット横の縫い目付近の破れのリペアで…

  2. ジーンズ(パンツ類)

    チノパン サイド直し

    今回はチノパンのサイド(股~膝)を細くしていく直しです。…

  3. ジーンズ(パンツ類)

    レザーパンツ丈直し

    今回のお客さんのレザーパンツの丈直しは裾にデザインがありサイドにファス…

  4. ジーンズ(パンツ類)

    Dsquared2 デニムパンツ股リペア直し

    水曜日は友達の仕事関係の目上の人たちの1~2ヶ月に一度の少人数…

  5. ジーンズ(パンツ類)

    デニムパンツ 膝タタキ直し

    最近、友達にゴルフのスイングのコツを教えてもらい、スイングを変更中です…

  6. ジーンズ(パンツ類)

    つなぎパンツサイド直し

    昨日の自転車での帰りは3㌔ぐらい進んだところで雨が降り出し途中めちゃく…

PAGE TOP