ジャケット

JACOB COHEN Gジャン サイズ縮め直し

今日は空は曇った天気で、やはり何も書くことがない時は天候のことに限ります。

現時点で少し小雨が降ってます。

この状況が続けば自転車通勤を断念しないといけません。

空は曇ってますが、明るいので雨さえ降らなければ健康のためにも自転車で行きたいです。

今回はスウェット素材のデニムジャケットのサイズダウンです。

神戸からの郵送のお客さんで荷物と一緒にお客さんの気に入ったサイズ感のGジャンと

メモに見本のジージャンに合わせてサイズを小さくしたいことが書いてありました。

jaket1362-1

1枚目は神戸からの郵送のお客さんのJACOB COHENのスウェット素材のGジャンです。

jaket1362-3

2枚目はお客さんの体型にぴったり合ったスウェット素材のデニムジャケットです。

このサイズ感に合わせて1枚目のジージャンのサイズを縮めていきます。

jaket1362-4

3枚目は袖のパーツを縫い目から外してサイドの縫い目も外した後の写真です。

jaket1362-5

4枚目は裾の帯部分も2枚目の見本のデニムジャケットに合わせて幅を細くしますので

帯を縫い目からばらした後の写真です。

jaket1362-6

5枚目は袖のパーツの袖幅を2枚目のGジャンに合わせて細くしていく前の写真です。

jaket1362-7

6枚目は袖の裏側で2枚目の見本のデニムジャケットに合わせて袖幅をカットした後の写真です。

jaket1362-8

7枚目はカットして袖幅が細くなった後の袖のパーツの写真です。

jaket1362-2

8枚目は9枚目との比較で作業に入る前の写真です。

jaket1362-9

9枚目は2枚目の見本を基準に合わせて組み直したGジャンです。

jaket1362-10

10枚目は作業終了後です。

この作業の料金は15000円です。

神戸への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円以上432円)はお客さん負担です。

A-2 フライトジャケット 袖丈縮め直し前のページ

L-2B フライトジャケット ニットパーツ交換直し次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいシャツを小さくサイズダウン シャツ寸法詰め直し
  2. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  3. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  4. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  5. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し

関連記事

  1. ジャケット

    AVIREXのA-2タイプのジャケットを小さくリサイズ

    大きいサイズのアビレックスのA-2タイプのジャケットをお客さんの好みの…

  2. ジャケット

    G-1のリブを新しく交換

    古くなって破れたり縮んだりしているG-1フライトジャケットのリブニット…

  3. ジャケット

    長い袖丈のレザージャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズ 革ジャン袖丈縮め修理

    長い袖丈のレザージャケットをお客さんの好みの長さに短くしていきます。…

  4. ジャケット

    ショットのオープンジッパーのライダースジャケットをダブルジッパーに交換

    ショットのオープンジッパーのライダースジャケットをダブルジッパーに交換…

  5. ジャケット

    着こんで所々破れだしたA-2フライトジャケットのリブニットを新しいものに交換 A-2ニットパーツ取り…

    所々破れだしたA-2フライトジャケットの両袖と腰回りのリブニットを新し…

  6. ジャケット

    壊れたファスナーのレザージャケットを新しいものに交換

    壊れたファスナーのレザージャケットを新しいものに交換していきます。…

PICK UP

PAGE TOP