店主の雑談

鳥取城見学

水曜日の休みに行ってみたかった鳥取城に行ってきました。

羽柴秀吉さんの兵糧攻めの戦いの場所で城主の山名豊国が織田側に降伏しようとしたため

家臣が追放したので文武両道の吉川経家さんが代わりに城主になり織田側と戦われたお城で

秀吉さん側の陣地がかなり近いと本で読んでたのでどれぐらい近かったのか知りたかったので行ってきました。

1枚目は山のふもとの鳥取城の入り口付近です。

2枚目は入り口の石垣です。

3枚目は山を上った頂上付近の説明の看板です。

4枚目は頂上の本丸がある石垣です。

戦国時代のお城なのでいろんなところに行きましたが守りやすい山城が多いです。

昔の人はこれを毎日上ったり下りたり大変やなぁ、、、と思います。

5枚目は山の頂上の本丸跡だそうです。

400年以上前に吉川経家さんがおられたんだなぁ、、、と山を上り汗だくで景色を見ました。

6枚目は秀吉さん側の陣地があった山です。

イメージではもう少し近いと思ってました。

7枚目は鳥取城跡の頂上から見た鳥取の街の景色です。

8枚目は日本海と鳥取砂丘です。

この後、山を下りて鳥取砂丘と水族館に行ってイオンで梨を買って帰りました。

かぶりのパーカーをジップパーカーにリメイク前のページ

大きいサイズのTシャツを小さくリサイズ次のページ

ピックアップ記事

  1. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造

  2. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し

  3. 大きいシャツを小さく直し

  4. 大きいTシャツを小さくリサイズ

  5. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…

関連記事

  1. 店主の雑談

    燃えよ剣 上巻を読み終えて

    時間の空いた時に読んでいた司馬遼太郎先生の燃えよ剣の上巻を昨日読み終え…

  2. 店主の雑談

    燃えよ剣 下巻を読み終えて

    燃えよ剣の下巻を昨日読み終えました。毎度、毎度のことなんですが…

  3. 店主の雑談

    フレンチブルドック お風呂

    今日は水曜日で休みだったんですが、何も予定がなく朝から家の掃除…

  4. 店主の雑談

    安土城跡

    水曜日はお店が休みなので滋賀県にある織田信長さんが建てた安土城跡に行っ…

  5. 店主の雑談

    島根 鳥取旅行

    7月の29,30日は友達の会社の社員旅行に一緒に動向させて頂きました。…

  6. 店主の雑談

    淡路島自転車で一周

    6月12日の水曜日はこの前の6月初めの同級生との旅行で帰りに淡路島を高…

PAGE TOP