ジャケット

M-65 フィールドジャケット 袖丈詰め直し

今回はM-65フィールドジャケットの袖丈直しです。

肩側から直していきますが、M-65フィールドジャケットは袖幅が急に細くなってませんので

5㎝ぐらいまでは袖丈は短く仕上げていけます。

M-65の場合肩側から5㎝ぐらいまでは袖丈は問題なく変更できますが、

袖幅の袖先のサイズを変更する場合は

袖先のフラップ部分のサイズ変更をしないといけないのでかなりの時間がかかり料金もかかります。

和歌山県からの郵送のお客さんで荷物と一緒にメモに袖丈を短くしたいことが書いてありました。

jaket1457-1

1枚目は和歌山県からの郵送のお客さんで袖丈を短く変更していくM-65フィールドジャケットです。

jaket1457-2

2枚目は袖丈のサイズを変更していきますので左右の袖のパーツを外した後の胴体です。

jaket1457-3

3枚目は胴体から外された袖のパーツと胴体です。

jaket1457-4

4枚目はM-65フィールドジャケットの左右の袖のパーツです。

jaket1457-7

5枚目は袖のパーツの肩側のアームホール部分から袖丈を短くしていきますので

袖丈をカットしていく前の写真です。

jaket1457-8

6枚目は写真でも分かる様に袖丈を肩のアームホール部分からカットした後です。

jaket1457-5

7枚目は裏地も同じ様に作業をしていきます。

jaket1457-6

8枚目は裏地の袖丈を肩のアームホール部分からカットした後です。

jaket1457-9

9枚目は左右の袖のパーツで袖丈を短くした後です。

ここから胴体に袖のパーツを縫い付けていきます。

jaket1457-10

10枚目は11枚目との比較で袖丈を短くしていく前の写真です。

jaket1457-11

11枚目は袖丈を肩側から短くした後の写真です。

jaket1457-12

12枚目は作業終了後です。

この作業の料金は8000円です。

和歌山県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円以下324円)はお客さん負担です。

A-2 フライトジャケット サイズ詰め前のページ

SCHOTT ライダースジャケット サイズ詰め直し次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいシャツを小さく直し
  2. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  3. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  4. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  5. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…

関連記事

  1. ジャケット

    長い袖のDIESELのレザージャケットを体型に合わせて短くリサイズ ディーゼルジャケット袖丈直し

    長い袖のディーゼルのレザージャケットの袖丈を体型に合わせて短くリサイズ…

  2. ジャケット

    大きいサイズのレザージャケットを小さくリサイズ

    大きいサイズのレザージャケットをお客さんの好みのサイズに小さくリサイズ…

  3. ジャケット

    長い袖丈のレザージャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズ

    長い袖丈のショットのレザージャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイ…

  4. ジャケット

    長い袖丈のライダースジャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズ

    長い袖丈のショットのライダースジャケットをお客さんの好みの長さに短くリ…

  5. ジャケット

    G-1のファスナーを交換

    G-1フライトジャケットのファスナーを新しく交換していきます。…

  6. ジャケット

    レザージャケット サイズ縮め直し

    レザージャケットのサイズをお客さんの好みのサイズに縮めていく作業ですが…

PICK UP

PAGE TOP