ジャケット

レザージャケット 裾幅詰め直し

今回はレザージャケットの胴体の裾幅の直しなんですが、

ジャケットの形やデザインはいろいろありまして、

サイドに切り替えのあるタイプや斜めに縫い合わせてるタイプや

アクションプリーツが付いていてごちゃごちゃパーツが付いてるタイプと

いろんなデザインがあります。

デザインが違うとサイズ変更の際にばらしてカットして組み直す工程も全然変わってきます。

今回のレザージャケットはサイドに別の切り替えのレザーの生地が付いてまして

その部分をカットしてしまうと脇と裾の切り替えのレザー生地の幅が変わってしまい

不自然な仕上がりになりますのでその部分を触らずにサイドの裾幅を縮めて仕上げていきます。

jaket1436-1

1枚目は裾幅を縮めていくレザージャケットです。

jaket1436-2

2枚目は先ほども説明しましたが脇から裾まで裾のベルトのデザインで

同じ幅でサイドのレザーの生地が切り替えで付いてますので

この生地を触らずに裾幅を変更していきます。

jaket1436-3

3枚目はサイドの縫い合わせをばらした後の写真です。

jaket1436-4

4枚目は裾幅を縮めるのにレザーをカットした後です。

jaket1436-5

5枚目も同じ様に裏地をカットしていかないと組みあがりませんが

裏地は表とデザインが違いますので

裏地は縫い合わせから表と同じ幅になる様に仕上げていきます。

jaket1436-6

6枚目は裏地の裾幅を縮めた後です。

jaket1436-7

7枚目は表の裾幅を縮めて縫い合わせた後です。

jaket1436-8

8枚目は9枚目との比較で裾幅を変更する前です。

jaket1436-9

9枚目は裾幅をお客さんの好みの幅に縮めた後です。

jaket1436-10

10枚目は作業終了後です。

この作業の料金は18000円です。

A-2 フライトジャケット リブ交換 ワッペン付け直し前のページ

G-1 ファスナー リブニットパーツ交換次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し

  2. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造

  3. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…

  4. 大きいシャツを小さく直し

  5. 大きいTシャツを小さくリサイズ

関連記事

  1. ジャケット

    A-2の両袖と腰回りのリブニットを新しく交換

    A-2フライトジャケットの両袖と腰回りを新しいリブニットに交換していき…

  2. ジャケット

    G-1 リブニット交換

    今回はG-1フライトジャケットの左右の袖と裾の直しです。G-1…

  3. ジャケット

    長い袖丈のレザージャケットをお客さんの紺身の長さに短くリサイズ 革ジャン袖丈縮め修理

    長い袖丈のレザージャケットをお客さんの好みの長さに合わせて短くリサイズ…

  4. ジャケット

    L-2Bフライトジャケットの襟,袖,腰回りのリブニットを新しいものに交換 l-2bニットパーツ取り換…

    L-2Bフライトジャケットの襟、袖、腰回りのリブニットを新しいものに交…

  5. ジャケット

    G-1のリブニットを交換とワッペン付け

    所々破れだしたG-1フライトジャケットのリブニットを新しいものに交換し…

  6. ジャケット

    ジッパーの壊れたN-1デッキジャケットを新しいものに交換

    ジッパーの壊れたN-1デッキジャケットを新しいものに交換していきます。…

PAGE TOP