シャツ

サイズの大きいシャツを小さく修理

サイズの大きいシャツをお客さんの気に入ったサイズのシャツを見本でお借りして小さく修理していきます。

今回は高知県からの郵送のお客さんで荷物に大きいサイズのシャツと見本のシャツが入っていて

同封されたメモに見本のサイズに大きいサイズのシャツを小さくしたいことが書いてありました。

1枚目は高知県からの郵送のお客さんのサイズを小さくしていく前のシャツの写真です。

2枚目はお客さんの気に入ったサイズの見本のシャツで

この肩幅、身幅、裾幅、袖幅、袖丈、着丈を測って大きいサイズのシャツのサイズを小さくしていきます。

3枚目はサイズを小さくしていくのに左右の袖のパーツを取り外した後の胴体の写真です。

4枚目は前身ごろの脇から裾のサイドの生地をカットして見本のシャツの幅に近づけていきます。

5枚目は前身ごろの脇から裾のサイドの生地をカットした後の写真です。

6枚目は後ろ身ごろの脇から裾のサイドの生地をカットしていきます。

7枚目は後ろ身ごろの脇から裾のサイドの生地をカットした後の写真です。

8枚目は肩幅の生地をカットして見本のシャツの幅に近づけていきます。

9枚目は肩幅の生地をカットした写真です。

10枚目はシャツの着丈以外の肩幅、身幅、裾幅の着丈以外の生地をカットした後の胴体の写真です。

11枚目は左右の袖のパーツのサイズダウンの作業を進めていきます。

12枚目は袖のパーツを見本のシャツの幅に合うように生地をカットしていきます。

13枚目は袖のパーツの生地をカットした写真です。

この後、胴体に組み直していきます。

14枚目は着丈を短くしていくのに裾の打具を取り外していきます。

15枚目は裾のタグを取り外した写真です。

16枚目は裾の生地をカットして着丈を見本の長さに短く仕上げていきます。

17枚目は裾の生地をカットした写真です。

18枚目は着丈を見本の長さに合わせて短く仕上げた後の写真です。

19枚目は取り外したタグを取り付けた写真です。

20枚目は作業終了後です。

この作業の料金は10000円です。

高知県への郵送なので送料、代引き手数料(合計金額1万円以上440円)はお客さん負担です。

A-2の裏地を綿入りのキルティング生地に交換前のページ

スタジャンの袖のパーツを新しい生地に交換次のページ

ピックアップ記事

  1. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  2. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  3. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  4. 大きいシャツを小さく直し
  5. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し

関連記事

  1. シャツ

    大きいサイズのアルマーニとシャツを直し

    大きいサイズのアルマーニのシャツをお客さんの気に入ったサイズのシャツを…

  2. シャツ

    大きいサイズのシャツを小さく修理

    大きいサイズのシャツを小さく修理していきます。今回は神奈川県か…

  3. シャツ

    大きいサイズのネルシャツを修理

    大きいサイズのネルシャツをお客さんの気に入ったサイズのシャツを見本にし…

  4. シャツ

    COMME des GARÇONS シャツ サイズ詰め直し

    昨日は水曜日でゴルフの練習器具を持参してゴルフに挑みましたが、…

  5. シャツ

    大きいサイズのシャツを修理

    誠に勝手ながら2020年1月2日から4日まではお店を休ませていただ…

  6. シャツ

    チェックネルシャツ サイズ詰め直し

    今度の水曜日は、ゴルフの練習で打ちっぱなし場で話す様になったお…

PICK UP

PAGE TOP