ジャケット

ファスナーの壊れたN-1デッキジャケットを交換

ファスナーの壊れたN-1デッキジャケットを新しいビンテージファスナーに交換していきます。

今回は大阪府からの郵送のお客さんで荷物にN1デッキジャケットと取り換える新しいビンテージファスナーが入っていて

同封されたメモに壊れたファスナーを新しいものに交換したいことが書いてありました。

ビンテージファスナーはこちらでは用意は出来ません。

YKKのものは用意は出来ますが、ファスナーのテープの色やレールの素材やサイズが在庫のあるものは

それほど納期はかかりませんが在庫のないものはYKKさんに新しく作っていただくので作っていただくのに2ヶ月ほどかかります。

ビンテージジッパーの販売店を知らないお客さんは ミリタリーショップmash で検索くだされば

サイトのトップページにリペアパーツの項目がありジッパーを開いていいただければ写真付きでテープの色や形やメーカーが見れます。

mashさんは通販もされてますのでサイトを見ていただければ幸いです。

1枚目は大阪府からの郵送のお客さんのファスナーを新しく交換していく前のN-1デッキジャケットです。

2枚目は荷物の中に入っていた交換用のビンテージファスナーです。

3枚目は取り外していく壊れたファスナーの写真です。

4枚目は取り外していく前のファスナーの全体が見える写真です。

5枚目はN-1デッキジャケットからファスナーを取り外した写真です。

6枚目は元々付いていた取り外した壊れたファスナーの写真です。

7枚目は新しいファスナーの長さが長いので取り外したファスナーと同じ長さに短くしていきます。

8枚目は長さを合わせてレールのコマをカットした写真です。

9枚目はレールトップに上止めを取り付けてテープをカットした写真です。

10枚目は新しいビンテージファスナーをN-1デッキジャケットに取り付けた写真です。

11枚目は新しいビンテージファスナーの全体が見える写真です。

12枚目は作業終了後です。

この作業の料金は9000円です。

大阪府への郵送なので送料、代引き手数料(合計金額1万円以上440円)はお客さん負担です。

A-2フライトジャケットの裏地とリブニットを交換前のページ

A-2の両袖と腰回りを新しい赤リブに交換次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  2. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  3. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  4. 大きいシャツを小さく直し
  5. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…

関連記事

  1. ジャケット

    長い袖丈のGジャンをお客さんの好みの長さに短くリサイズ デニムジャケット袖丈縮め修理

    長い袖丈のジージャンをお客さんの好みの長さに短くしていきます。…

  2. ジャケット

    長い袖丈のレザージャケットを短く修理

    ルイスレザーのコルセアの長い袖丈を短く仕上げていきます。今回は…

  3. ジャケット

    Lewis Leathers ライダースジャケット ファスナー交換直し

    今年に入って一度も自転車に乗ってません。そろそろ乗らないと、身…

  4. ジャケット

    A-2の両袖、腰回りを新しいリブニットの交換

    A-2フライトジャケットの両袖、腰回りのリブニットを新しいものに交換し…

  5. ジャケット

    The REAL McCOY’S MA-1 リブ交換

    明日は水曜日で休みです。ゴルフに誘われてたんですが、最近のスコ…

  6. ジャケット

    MA-1にワッペンを取り付け

    MA-1フライトジャケットにお客さんの好みのワッペンを取り付けていきま…

PICK UP

PAGE TOP