Tシャツ

大きいサイズのTシャツを小さくリサイズ

プリントの気に入ってる大きいサイズのTシャツをお客さんの気に入ったサイズのtシャツを見本でお借りして小さくリサイズしていきます。

今回は来店されたお客さんで取りに来れないので作業が終わり次第、発送していほしいとのことでした。

作業料金と送料を頂いて作業を進めていきました。

Tシャツのサイズダウンは首周りを大きくしたり小さくしたりは出来ません。

立体裁断の様な斜めに縫い目があるものやシームレスミシンで縫われてるものもサイズダウンは出来ません。

端にプリントあったり縫い目をまたいでるものはパーツをカットするときにプリントが中途半端に切れたり

組み直すときにずれますのでサイズダウンは出来ません。

お客さんに合ったサイズの見本のTシャツをお貸しいて頂かないとサイズダウンは出来ません。

このことをご理解いただければサイズダウンは可能です。

1枚目は来店されたお客さんのサイズダウンをしていく前の大きいサイズのTシャツです。

2枚目はお客さんの好みのサイズの見本でお借りしたTシャツで

この肩幅、身幅、裾幅、袖幅、袖丈、着丈を測って大きいサイズのTシャツのサイズダウンをしていきます。

3枚目は見本と着丈の長さが微妙に違いますので縫いしろをかせぐのに裾の縫い目が重なりますので裾をばらしていきます。

4枚目は着丈を直すのに裾の縫い目をばらした写真です。

5枚目は左右の袖のパーツをアームホールの縫い目から取り外した胴体の写真です。

6枚目は脇から裾のサイドの生地をカットして見本の幅に合わせていきます。

7枚目は脇から裾のサイドの生地をカットした写真です。

8枚目は肩幅の生地を見本の幅に合う様に生地をカットしていきます。

9枚目は肩幅の生地をカットした写真です。

10枚目は着丈以外の肩幅、身幅、裾幅のサイズダウン後の胴体の写真です。

11枚目は左右の袖のパーツのサイズダウンをしていきます。

12枚目は袖のパーツを見本のTシャツの幅にカットしていく前の写真です。

13枚目は袖のパーツの生地をカットした写真です。

14枚目はサイズダウン後の左右の袖のパーツです。

この後、胴体に組み直してきます。

15枚目は長い着丈を見本のTシャツの長さに合わせて裾の生地をカットしていきます。

16枚目は裾の生地を見本の着丈の長さに合う様にカットした写真です。

17枚目は作業終了後です。

この作業の料金は4000円です。

この後、大阪府のお客さんのもてへ発送しました。

大きいサイズのデニムジャケットをお客さんの好みのサイズのGジャンを見本でお借りして小さくリサイズ前のページ

MA-1のリブニットを新しいものに交換次のページ

ピックアップ記事

  1. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  2. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  3. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  4. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  5. 大きいシャツを小さくサイズダウン シャツ寸法詰め直し

関連記事

  1. Tシャツ

    Tシャツ サイズ詰め直し

    昨日、一昨日と、怪我が回復傾向なんで、久々に自転車通勤しています。…

  2. Tシャツ

    大きいサイズのバンドTシャツを小さくリサイズ

    大きいサイズサイズのバンドTシャツをお客さんの気に入ってるサイズのTシ…

  3. Tシャツ

    大きいTシャツを小さくリサイズ

    お客さんのプリントが気に入って購入した大きいTシャツを気に入っ…

  4. Tシャツ

    サイズの大きいロンTを小さく直し

    プリントの気に入ってる大きいサイズのロンTをお客さんの気に入ってるサイ…

  5. Tシャツ

    タンクトップ サイズ直し

    今日は火曜日で今のところは天気は晴れてます。ヤフーの天気予報を…

  6. Tシャツ

    大きいサイズのTシャツを小さくリサイズ

    プリントの気に入ってる大きいサイズのTシャツをお客さんの好みの見本のT…

PICK UP

PAGE TOP