ジャケット

バブアーの長い袖丈のジャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズ

バブアーの長い袖丈のジャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズしていきます。

今回は東京都からの郵送のお客さんで荷物と一緒にメモの袖丈を8㎝短くしたいことが書いてありました。

バブアーのジャケットはラグランスリーブが多いのでそのようなデザインのものは肩口からは袖丈を短くすることは出来ません。

郵送の場合はどのようなデザインか分かりませんので

発送前に画像などこちらに分かりやすいように数枚説明と一緒に送って頂ければ幸いです。

1枚目は長い袖丈のバブアーのオイルドジャケットです。

2枚目は袖先からパーツをばらして袖丈を短くしていきます。

3枚目は反対側の裏地側の袖先の写真です。

4枚目は裏地側のパーツをばらしていきます。

5枚目は裏地側のパーツをばらした写真です。

6枚目は裏地のパーツ上の生地をカットして袖丈を短くしていきます。

7枚目は裏地側の袖丈を短くした写真です。

8枚目は表側の袖丈を短くしていきます。

9枚目は表側の袖丈の生地をカットした写真です。

10枚目はカットして袖先の幅が広がったので元の袖先の幅に戻していきます。

11枚目は袖先の幅を元の幅に戻した写真です。

この後、ばらしたパーツを組み直して完成です。

12枚目は裏地側の袖先の写真です。

13枚目は表の袖丈を短くした後の袖先の写真です。

14枚目は15枚目との比較で袖丈を短くしていく前のバブアーのオイルドジャケットです。

15枚目は8㎝袖丈を短くしたバブアーのオイルドジャケットです。

16枚目は作業終了後です。

この作業の料金は9000円です。

東京都への郵送なんで送料、代引き手数料(合計金額1万円以上440円)はお客さん負担です。

MA-1のリブニットを新しいものに交換前のページ

長い袖丈のライダースジャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズ次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいシャツを小さくサイズダウン シャツ寸法詰め直し
  2. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  3. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  4. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  5. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造

関連記事

  1. ジャケット

    長い着丈のルイスレザーのライトニングを短くリサイズ 革ジャン着丈詰め直し

    長い着丈のルイスレザーのライトニングをお客さんの好みの長さに短くしてい…

  2. ジャケット

    長い袖丈のレザージャケットを短く直し

    長い袖丈のレザージャケットを短く直していきます。今回は北海道か…

  3. ジャケット

    MA-1のリブニットを新しいものに交換

    古くなって破れだしたMA-1フライトジャケットのリブニットを新しいもの…

  4. ジャケット

    G-1の裏地を交換

    G-1フライトジャケットの破れた裏地を新しい生地に交換していきます。…

  5. ジャケット

    レザージャケットの裏地をお客さんの好みの色と素材のものに交換 革ジャン裏地取り替え

    レザージャケットの裏地をお客さんの好みの素材と色に交換していきます。…

  6. ジャケット

    GARRETT レザージャケット 袖丈縮め直し

    昨日の作業もジャケットを中心に作業を進めていきました。昨日は目…

PICK UP

PAGE TOP