ジャケット

レザージャケットのエポレットの取り外し 革ジャン肩章取り除き

レザージャケットのエポレットを取り外していきます。

今回は岐阜県からの郵送のお客さんで荷物と一緒にメモにエポレットを外したいことが書いてありました。

発送前にお客さんにはメールでのやり取りがあり、エポレットはデザインによって

取り外せるものと取り外せないものがありますのでエポレットのボタンを外した胴体の首側に

付いてる画像を頂いて外せるかどうかを確認してこちらに発送していただきました。

1枚目は岐阜県からの郵送のお客さんのエポレットを外していくレザージャケットです。

2枚目は左右の肩のエポレットの写真です。

3枚目は取り外していくエポレットの写真です。

4枚目は首側のドットボタンの写真です。

5枚目は反対側に引っくり返して裏地のアームホールの肩部分をばらした画像です。

6枚目は裏地をばらして表側のレザー部分のアームホールの肩側もばらした後の写真です。

7枚目はエポレットを取り外した後の写真です。

8枚目は表側から見たエポレットを取り外した後の写真です。

この後、首側のドットボタンも外して肩の縫い目もばらしてドットボタンの穴の跡を隠していきます。

9枚目はドットボタンを外した後の写真です。

この穴の跡を肩の縫い目をばらして隠していきます。

10枚目はドットボタンの穴の跡を隠すのに肩の縫い目をばらして組み直した後の写真です。

11枚目は左右のエポレットと首側のドットボタンの跡を隠したレザージャケットの写真です。

12枚目は作業終了後です。

この作業の料金は8000円です。

岐阜県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計金額1万円以下330円)はお客さん負担です。

伸びきったA-2フライトジャケットのリブニットを新しいものに交換 a-2ニットパーツ取り換え前のページ

ノースフェースのダウンジャケットの壊れたファスナーを交換 ダウンジャケットジッパー取り換え次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいTシャツを小さくリサイズ

  2. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造

  3. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…

  4. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し

  5. 大きいシャツを小さく直し

関連記事

  1. ジャケット

    A-2の裏地を新しい生地に交換

    アビレックスのA-2フライトジャケットの裏地の生地を新しい生地に交換し…

  2. ジャケット

    Schott ライダースジャケット サイズ縮め直し

    今日は同級生の友達が関東から帰って来てるので、今ではゴルフ仲間…

  3. ジャケット

    BUFFALO BOBS レザージャケット破れ直し

    明日の水曜日の休みは早朝の5時に起きてアークよかわでゴルフをラウンドさ…

  4. ジャケット

    長い袖丈のGジャンを好みの長さに短くリサイズ

    長い袖丈のリーバイスのGジャンをお客さんの好みの長さに短くリサイズして…

  5. ジャケット

    長い袖丈のライダースジャケットを短くリサイズ 革ジャン袖直し

    長い袖丈のライダースジャケットをお客さんの好みの長さに合わせて短くして…

  6. ジャケット

    G-1のリブニットとファスナーを交換

    G-1フライトジャケットの両袖と腰回りのリブニットとファスナーを交換し…

PAGE TOP