ジャケット

MA-1のリブニットを新しいものに交換

所々破れだしたMA-1フライトジャケットのリブニットを新しいものに交換していきます。

今回は兵庫県からの郵送のお客さんで荷物と一緒に交換用の新しいリブニットと

同封されたメモに襟、両袖、腰回りのリブニットを新しいものに交換したいことが書いてありました。

今回のお客さんとは関係のない話なのですが、リブニットはこちらでも用意は出来ますが、

こちらで用意できるリブニットはミリタリーショップmashさんで販売してるものに限ります。

その場合もこちらにお任せではなくお客さんでmashさんのサイトを見て頂いて

ご自分に合った色のリブニットを確認していただければ幸いです。

よくアルファーやアビレックスやバズリクソンのフライトジャケットでmashさんでは販売してない色の

リブニットを用意してほしいとの依頼がありますが、

こちらではmashさんで販売していないものは用意できないのでご理解の程、宜しくお願い致します。

1枚目は兵庫県からの郵送のお客さんの襟、両袖、腰回りのリブニットを交換していく前のMA-1フライトジャケットです。

2枚目は荷物と一緒に入っていた交換用の新しいリブニットの写真です。

3枚目は所々破れだしてる襟、袖、腰回りのリブニットの写真です。

4枚目は腰回りのリブニットから取り外していきます。

5枚目は腰回りのリブニットを取り外した後の写真です。

6枚目は袖のリブニットを取り外していく前の写真です。

7枚目は反対側に引っくり返した袖のリブニットの縫い目の写真です。

8枚目は袖のリブニットを取り外した後の写真です。

9枚目は襟のリブニットを取り外していきます。

10枚目は襟のリブニットを取り外す前の縫い目の写真です。

11枚目は襟のリブニットを取り外した後の写真です。

12枚目はMA-1フライトジャケットから襟、両袖、腰回りのリブニットを取り外した後の写真です。

13枚目は元々付いていたリブニットの写真です。

14枚目は新しく腰回りのリブニットを取り付けた後の写真です。

15枚目は新しく袖のリブニットを取り付けた後の写真です。

16枚目は新しく襟のリブニットを取り付けた後の写真です。

17枚目はMA-1フライトジャケットに襟、両袖、腰回りのリブニットを取り付けた後の写真です。

18枚目は作業終了後です。

この作業の料金は16000円です。

兵庫県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計金額1万円以上440円)はお客さん負担です。

大きいサイズのカバーオールをお客さんの好みのサイズに小さくリサイズ デニムジャケット寸法詰め直し前のページ

マルジェラの袖丈の長いレザージャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズ 革ジャン袖丈詰め直し次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  2. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  3. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  4. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  5. 大きいシャツを小さく直し

関連記事

  1. ジャケット

    レザージャケット サイズ詰め直し

    昨日は久々に後輩と飯に行きました。まぁ、後輩の彼女との旅行話や…

  2. ジャケット

    長い袖丈のBarbourのオイルドジャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズ バブアー袖丈縮め修…

    長い袖丈のバブアーのオイルドジャケットをお客さんの好みの長さに短くリサ…

  3. ジャケット

    G-1のリブニットを新しいものに交換

    使い込んで所々破れだしたG-1フライトジャケットのリブニットを新しいも…

  4. ジャケット

    ショットのライダースジャケットの袖丈を短く直し

    ショットのライダースジャケットの袖丈を短く直していきます。今回…

  5. ジャケット

    長い袖丈のレザージャケットを短く修理

    長い袖丈のレザージャケットをお客さんの好みの長さに短く直していきます。…

  6. ジャケット

    666レザーのライダースのジッパーを交換

    666レザーのライダースジャケットの壊れたジッパーを新しいYKKのダブ…

PICK UP

PAGE TOP