大きいサイズのリーのGジャンをお客さんの好みのサイズに小さくサイズしていきます。
今回は愛知県からの郵送のお客さんで荷物と一緒にメモに現状のサイズ(肩幅、身幅、裾幅、袖幅、袖丈、着丈)と
同じ位置の仕上がりサイズが書いてありました。
郵送の場合で見本がない場合はお客さんで現物のサイズを測って頂いて仕上がりサイズを書いて頂ければ
あまりにもラインがおかしくならない場合やデザイン的に無理がある場合などを除いて仕上がりサイズに仕上げていきます。
困るのはメーカーのサイズ表記をコピーして送ってくるとこちらが知りたい位置のサイズが書いてなかったり
現物と測ってみると数値が違ったりう場合や例えば身幅を−2㎝と書かれてたりしますと
お客さん個人個人で感覚が違いますので平置きなのか円周なのか左右のトータルなのか片側だけなのか
こちらはお客さんと会って確認できませんのでそのような場合は申し訳ないのですが作業は出来ません。
見本がない場合は現状のサイズを測って頂いて仕上がりサイズを必ず書いてくださいね。
ライン的におかしくなかったりデザイン的に無理がなければ作業は出来ます。
1枚目は愛知県からの郵送のお客さんのサイズダウンをしていく前のリーのGジャンです。
2枚目は着丈も短くしていきますので裾の帯のパーツを外した後の写真です。
着丈を短くするのに帯上の裾の生地をカットしますので
仕上がりは帯のボタンと裾上のボタンの間隔が着丈を短くなった長さ分、他のボタンの間隔より狭くなります。
3枚目は裾の帯を外して左右の袖のパーツも外した後の胴体の写真です。
4枚目は前身ごろの脇から裾のサイドの生地をカットしていきます。
5枚目は前身ごろの脇から裾の生地をカットした後の写真です。
6枚目は後ろ見ごろの脇から裾の生地をカットしていきます。
7枚目は後ろ見ごろの脇から裾の生地をカットした後の写真です。
8枚目は左右の袖のパーツのサイズダウンをしていきます。
9枚目は袖山から袖丈を短くしていきます。
10枚目は袖山から生地をカットして袖丈を短くした後の写真です。
11枚目は脇から袖先にかけて袖幅を細くしていきます。
12枚目は脇から袖先にかけて生地をカットした後の写真です。
13枚目は着丈を短く仕上がて行きます。
14枚目は着丈の裾の生地をカットした後の写真です。
15枚目は裾の帯の長さもサイズダウンの裾幅の長さに合わせて細くしていきます。
16枚目は帯のボタンのフラップのパーツを外していきます。
17枚目はボタンのフラップのパーツを外した後の写真です。
18枚目はフラップの位置の帯をカットした後の写真です。
19枚目は帯の長さ分、デニム生地をカットした後の写真です。
この作業を左右同じようにしていきます。
20枚目は裾幅をカットして縫い直した後の写真です。
21枚目は裾の帯の仕上げた後の写真です。
22枚目は23枚目との比較でサイズダウン前のGジャンの写真です。
23枚目はサイズダウン後のGジャンの写真です。
24枚目は作業終了後です。
この作業の料金は15000円です。
愛知県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計金額1万円以上440円)はお客さん負担です。