ジャケット

袖と腰回りの破れだしたCWU-45Pのリブニットを新しいものに交換 cwu-36pニットパーツ取り替え

袖と腰回りの破れだしたCWU-45Pフライトジャケットのリブニットを新しいものに交換していきます。

今回は埼玉県からの郵送のお客さんで荷物と一緒にお客さんが用意してくださった袖と腰回りのリブニットと

同封されたメモに袖と腰回りのリブにっつおを新しいものに交換したいことが書いてありました。

郵送のお客さんの場合は直接来店されないので何の作業をするかこちらが解りませんので

必ず荷物と一緒にメモに作業を何をするのか書いて頂ければ幸いです。

一番困るのは荷物だけ送られるお客さんはかなり困ります。

あと、メールを送ってるから荷物に何も書いてない場合もたまに同姓同名のお客さんがいたり

名前で検索してもメールが出てこないお客さんなど作業以外のことで時間を取りますと電話をしても繋がらない場合などは

次のお客さんの作業をしますので納期はどんどん遅くなります。

郵送の場合は必ず荷物と一緒にメモに作業の説明を書いて頂ければ幸いです。

1枚目は埼玉県からの郵送のお客さんの袖と腰回りのリブニットを交換していく前のCWU-45Pです。

2枚目は取り替えていく前の袖と腰回りのリブニットの写真です。

3枚目はお客さんが用意してくださった袖と腰回りの新しいリブニットの写真です。

4枚目は腰回りのリブニットを取り外していきます。

5枚目は腰回りのリブニットを取り外した後の写真です。

6枚目は袖のリブニットを取り外していく前の写真です。

7枚目は反対側にひっくり返した袖のリブニットの縫い目の写真です。

8枚目は袖のリブニットを取り外した後の写真です。

9枚目は袖と腰回りのリブニットをフライトジャケットから取りはずした後の写真です。

10枚目は袖と腰回りの取り外された後の元のリブニットの写真です。

11枚目は腰回りの新しくリブニットを取り付けた後の写真です。

12枚目は左右の袖を新しくリブニットを取り付けた後の写真です。

13枚目は袖と腰回りのリブニットをお客さんが用意してくださった新しいものに交換した後の写真です。

14枚目は作業終了後です。

この作業の料金は12000円です。

埼玉県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計金額1万以上432円)はお客さん負担です。

ライダースジャケットのエポレットの取り外し直し 革ジャン肩章除去前のページ

大きいサイズのGジャンをお客さんの気に入ったジャケットを見本に小さくリサイズ デニムジャケット寸法縮め修理次のページ

ピックアップ記事

  1. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  2. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  3. 大きいシャツを小さく直し
  4. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  5. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し

関連記事

  1. ジャケット

    長い袖丈のライダースジャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズ 革ジャン袖丈縮め修理

    長い袖丈のライダースジャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズして…

  2. ジャケット

    長い袖丈と二の腕から肘の幅を細くルイスレザーのジャケットをリサイズ

    長い袖丈と二の腕から肘の幅を細くルイスレザーのジャケットをリサイズして…

  3. ジャケット

    MA-1のリブニットを新しいものに交換

    使い込んでリブニットが所々破れたり縮んだりしてるMA-1フライトジャケ…

  4. ジャケット

    G-8 フライトジャケット ニットパーツ交換直し

    何かテキーラブログに書こうと考えてますが、昨日からの自分の行動…

  5. ジャケット

    B-15のボア襟付きを襟、袖、裾をリブニットに交換

    B-15フライトジャケットのボア襟付きのものを襟、両袖、腰回りをリブニ…

  6. ジャケット

    ステューシーのフード付きのスタジアムジャンパーの合革が剥がれだした左右の袖のパーツを新しい生地に交換…

    フード付きの左右の袖のパーツの合革が剥がれだしたスタジアムジャンパーを…

PICK UP

PAGE TOP