ジャケット

ワッペンをG-1に取り付け

お客さんの気に入ったワッペンをG-1フライトジャケットに取り付けていきます。

今回は宮崎県からの郵送のお客さんで荷物と一緒にワッペンの取り付け位置の解りやすい写真数枚とメモに

用意したワッペンを裏地を外してG-1フライトジャケットに取り付けたいことが書いてありました。

G-1フライトジャケットはアクションプリーツが付いているので背中にゴムが入ってます。

前側は内ポケットがあり裏地を貫通して縫いますと位置によっては背中のゴムや内ポケットの生地も縫い込むことになりますので

構造上裏地を外してワッペンを取り付ける方が着心地もいいですしジャケットにも負担がかかりません。

ワッペンやネームタグの取り付けはお客さんの都合にもよりますが裏地を外された方が負担も少ないのでジャケットへのダメージも少なくなります。

1枚目は宮崎県からの郵送のお客さんのワッペンを取り付けていくG-1フライトジャケットです。

2枚目はお客さんが用意したワッペンとベルクロです。

これを荷物に同封されたワッペンの取り付け位置に裏地を外して縫っていきます。

3枚目は左胸の位置にワッペンとベルクロを取り付けていきます。

4枚目はワッペンとベルクロを取り付けた後の写真です。

5枚目は左肩にワッペンを取り付けていきます。

6枚目は左肩にワッペンを取り付けた後の写真です。

7枚目は右胸にワッペンを取り付けていきます。

8枚目は右胸にワッペンを取り付けた後の写真です。

9枚目は右肩にワッペンを取り付けていきます。

10枚目は右肩にワッペンを取り付けた後の写真です。

11枚目はお客さんの写真の位置に裏地を外してワッペンとベルクロを取り付けた後の写真です。

12枚目は作業終了後です。

この作業の料金は13000円です。

宮崎県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円以上432円)はお客さん負担です。

ジッパーを閉めても閉まったり閉まらなかったりする666 LEATHER WEARのジャケットを新しいものに交換 ライダースジャケットジップ取り替え前のページ

デザインの気に入ってる大きいサイズのジャケットをお客さんの気に入ってるサイズのジャケットを見本に小さくリサイズ アウター寸法縮め修理次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  2. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  3. 大きいシャツを小さくサイズダウン シャツ寸法詰め直し
  4. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  5. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…

関連記事

  1. ジャケット

    COMME des GARCONS Lewis Leathers ジャケットサイズ縮め直し

    今回はコムデギャルソンのコラボのルイスレザーズのライダースジャケットの…

  2. ジャケット

    レザージャケットの長い袖丈と着丈をジャストサイズに変更 ルイスレザー袖丈 着丈直し

    ルイスレザーの長い袖丈と着丈をお客さんに合った長さに短くしていきます。…

  3. ジャケット

    ライダースの袖丈を好みの長さに短くリサイズ

    長い袖丈のライダースジャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズして…

  4. ジャケット

    大きいサイズのダッフルコートをお客さんの好みのサイズに小さくリサイズ

    大きいサイズのダッフルコートをお客さんの好みのサイズに小さくリサイズし…

  5. ジャケット

    タンカースのファスナーとリブニットを交換

    壊れてはいないのですが、フロントのオープンジッパーと襟と袖と裾…

  6. ジャケット

    B-15フライトジャケットのジッパーと両袖と腰回りのリブニットを交換 b-15ファスナー ニットパー…

    B-15フライトジャケットのジッパーと両袖と腰回りのリブニットを新しい…

PICK UP

PAGE TOP