大きいサイズのシャツをお客さんの気に入ったサイズのシャツをお借りして小さくリサイズしていきます。
今回は東京からの郵送のお客さんで荷物にこちらが解りやすく確認しやすいように大きいサイズと見本を分けて入れてくださってて
同封されたメモに大きいサイズを見本に合わせて小さくしたいことが書いてありました。
郵送の場合は今回の様にお客さんの気に入ったサイズの見本が有れば同封くだされば
見本のシャツの肩幅、身幅、裾幅、袖幅、袖丈、着丈を計ってサイズダウンが出来ます。
Tシャツの場合は伸びる生地なのと好みのサイズ感がお客さんによってまちまちなんで見本がないと困るのですが、
シャツの場合は伸びる生地ではないのでお客さんが現状のサイズ(肩幅、身幅、裾幅、袖幅、袖丈、着丈)と
仕上がりサイズをメモに書いてくだされば見本がなくてもサイズダウンの方は出来ます。
郵送で見本がなくて困るのは仕上がりサイズだけしか書かれてない場合はお客さん個人個人で書き方がまちまちなんで
例えば身幅2㎝ダウンと書いてありますと平置きで2㎝なのか円周で2㎝なのか片側で2㎝なのか左右で2㎝なのかがこちらが解らないので
現状の身幅が55㎝で仕上がりサイズが53㎝と書いて頂ければこちらも理解しやすいし
お客さんと会うわけではないので現状の身幅の同じ長さの位置をどこを計られたのか確認できるので助かります。
1枚目は東京からの郵送のお客さんのサイズを小さくしていく前のシャツです。
2枚目はお客さんの気に入ったサイズのシャツで
この見本の肩幅、身幅、裾幅、袖幅、袖丈、着丈を計ったサイズダウンをしていきます。
3枚目は胴体からサイズダウンをしていきますので左右の袖のパーツを外した後の写真です。
4枚目は胴体を反対側にひっくり返して脇から裾のサイドの生地をカットしていく前の写真です。
5枚目は胴体のサイドの脇から裾の身幅と裾幅を見本に合わせてカットした後です。
6枚目は肩幅を見本尾幅になる様に生地をカットしていきます。
7枚目は肩幅の生地をカットした後の写真です。
8枚目は胴体の着丈以外の肩幅、身幅、裾幅のサイズダウンを終えた後です。
9枚目は左右の袖のパーツのサイズダウンをしていきます。
10枚目は長い袖丈を見本の長さになる様に袖山から短くしていきます。
11枚目は袖山の生地をカットして袖丈を短くした後です。
12枚目は脇から肘辺りを見本の袖幅に合わせて生地をカットしていきます。
13枚目は脇から肘の辺りを見本の幅になる様に生地をカットした後です。
14枚目は着丈を見本の幅になる様に短くカットしていきます。
15枚目は着丈の生地をカットした後の写真です。
16枚目は着丈の生地をカットした後に縫い直した後の写真です。
17枚目は19枚目との比較でサイズダウンをしていく前のシャツです。
18枚目は見本のシャツの同じアングルの写真です。
19枚目はサイズダウン後のシャツの写真です。
20枚目は作業終了後です。
この作業の料金は8000円です。
東京への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円以下324円)はお客さん負担です。