Tシャツ

大きいサイズのTシャツを小さくリサイズ

ブランドの気に入ってる大きいサイズのTシャツをお客さんの気に入ったサイズのTシャツを見本に小さくリサイズしていきます。

今回は来店されたお客さんでサイズダウンのしたいTシャツと見本になるTシャツを持って来てくださいました。

初めて来店されるお客さんの場合はお店の入ってるビルの構造がややこしいので必ずサイトのトップページ上の

店舗案内からアクセスマップを開いて見てから来ていただくことをお勧めします。

ビルの構造の説明ですが1階に2つエレベータがあるのですが目立つ方のエレベーターはビルの構造上3階までしか上がりません。

そのエレベーターから階段で来ようとしても途中で扉があり鍵がかかっていて上には行けません。

1階にもう一つ奥にエレベーターがありそちらは4階から上の階に行くエレベーターで

そのエレベーターも前に黒い扉があり鍵がかかってます。

右横にオートロックのインターホンがあり503で呼び出しで扉が開いて中のエレベーターで5階まで着ていただければ幸いです。

3階上の階段の扉も横にオートロックのインターホンがあり同じ様にして頂ければ鍵は開きますが、

階段の場合は何階か分からなくなり迷われるお客さんが多いです。

初めての来店のお客さんの場合は始めに説明した店舗案内からアクセスマップを必ず見て来てくださいね。

1枚目は来店されたお客さんの大きいサイズのTシャツです。

2枚目はお客さんの気に入ったサイズのTシャツで

この肩幅、身幅、裾幅、袖幅、袖丈、着丈を計って大きいTシャツの生地をカットしていきます。

3枚目は長い着丈を見本の長さにらる様に生地をカットしていきます。

4枚目は見本の長さになる様に生地を短くカットした後です。

5枚目は脇から裾のサイドの生地をカットしていきます。

6枚目は脇から裾のサイドの生地を見本の幅に合わせて生地をカットした後です。

7枚目は肩幅の生地をカットしていきます。

8枚目は肩幅の生地を見本の幅に合わせてカットした後の写真です。

9枚目はTシャツの胴体の肩幅、身幅、裾幅、着丈を見本の幅に合わせて生地をカットした後です。

10枚目は左右の袖のパーツの生地をカットしていきます。

11枚目は袖のパーツを見本の幅になる様に生地をカットしていきます。

12枚目は見本のサイズ感に合わせて生地をカットした後です。

13枚目は左右の袖のパーツのサイズダウン後で

この後サイズダウンを終えた土タイに縫い直して完成です。

14枚目は作業終了後です。

この作業の料金は4000円です。

大きいサイズのシャツを直し前のページ

大きいサイズのシャツを直し次のページ

ピックアップ記事

  1. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  2. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  3. 大きいシャツを小さく直し
  4. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  5. 大きいTシャツを小さくリサイズ

関連記事

  1. Tシャツ

    大きいTシャツを小さくリサイズ

    今回は大きい生地のしっかりしたTシャツのサイズをお客さんの体型…

  2. Tシャツ

    大きいサイズのTシャツを小さくし修理

    プリントの気に入ってる大きいサイズのTシャツを小さく加工していきます。…

  3. Tシャツ

    ポロシャツ サイズ詰め直し

    今日は水曜日でお店は休みです。今から兵庫県の方にゴルフに行って…

  4. Tシャツ

    大きいサイズのロンTを小さくリサイズ

    プリントの気に入ってる大きいサイズのロンTをお客さんの気に入ったサイズ…

  5. Tシャツ

    サイズが大きいTシャツを小さくリサイズ

    8月の10日、11日はお盆休みで2日間お店の方は休ませて頂きます。…

  6. Tシャツ

    大きいサイズのTシャツを小さく直し

    誠に勝手ながら2024年4月26日は休ませていただきます。大きいサ…

PICK UP

PAGE TOP