Tシャツ

大きいサイズのTシャツを小さくリサイズ

プリントの気に入った大きいサイズのTシャツをお客さんの気に入ってるサイズのTシャツに合わせて小さくリサイズしていきます。

今回は来店されたお客さんで何でも来てくださってますのでややこしいビルですが迷わず来られますが

初めて来店されるお客さんはややこしいビルの構造なんで洋服直しテキーラのサイトのトップページの上の方に店舗案内を開いて頂いて

アクセスマップに写真入りで説明してますので確認してから来店してくだされば幸いです。

入ってるビルには2つエレベーターがありますが目立つ方のエレベーターはビルの構造上3階までしか上がれなく

3階以上に上がる階段委は鍵のかかった扉がありますので、よく5階にはどうやって上がれますか?と、電話がありますので

1階に4階から上に行くエレベーターがありましてエレベータの前に黒い扉があり右横にオートロックのインターホンがありますので

そのインターホンを503で呼び出しを押してくださると鍵が開いて5階までエレベーターで来られます。

ややこしいですが初めて来店されるお客さんはアクセスマップを必ず見てから来店されるのをお勧めします。

1枚目はサイズを小さく変更していく前の大きいサイズのTシャツです。

2枚目はお客さんの気に入ったサイズのTシャツで

この肩幅、身幅、裾幅、袖幅、袖丈、着丈を計って大きいサイズのTシャツを小さくしていきます。

3枚目は左右の袖のパーツを外した後のTシャツの胴体です。

この胴体の肩幅、身幅、裾幅、着丈をサイズ変更していきます。

4枚目は脇から裾のサイドの生地をカットして見本の幅に直していきます。

5枚目は脇から裾のサイドの生地をカットした後の写真です。

6枚目は肩幅を見本の幅に合わせて生地をカットしていきます。

7枚目は肩幅の生地をカットした後の写真です。

8枚目はTシャツの胴体のサイズを小さく変更した後の写真です。

9枚目は左右の袖のパーツのサイズを見本に合わせて小さくしていきます。

10枚目は袖のパーツの生地を見本に合わせてカットしていきます。

11枚目は袖のパーツの生地をカットした後の写真です。

12枚目は左右の袖のパーツをサイズを小さく変更した後です。

この後、左右の袖のパーツを胴体に組み直して完成です。

13枚目は作業終了後です。

この作業の料金は4000円です。

大きいサイズのシャツを修理前のページ

大きいサイズのアロハシャツを修理次のページ

ピックアップ記事

  1. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  2. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  3. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  4. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  5. 大きいシャツを小さく直し

関連記事

  1. Tシャツ

    大きいサイズのTシャツを小さくリサイズ

    プリントの気に入ってる大きいサイズのTシャツをお客さんの気に入ったサイ…

  2. Tシャツ

    大きいサイズのTシャツを小さく修理

    プリントの気に入ってる大きいサイズのTシャツをお客さんの気に入ってるサ…

  3. Tシャツ

    長い袖丈のレザージャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズ

    長い袖丈のレザージャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズしていき…

  4. Tシャツ

    プリントの気に入った大きいTシャツをリサイズ

    プリントの気に入ったTシャツで大きいサイズのものをお客さんの体型に合わ…

  5. Tシャツ

    大きいTシャツのサイズを小さく直し

    今回は大きいサイズのTシャツをばらしてTシャツの生地をカットして組み直…

  6. Tシャツ

    プリントの気に入った大きいTシャツを小さくリサイズ

    プリントの気に入った大きいサイズのTシャツをお客さんの好みのサイズのT…

PICK UP

PAGE TOP