Tシャツ

大きいサイズのTシャツを小さくリサイズ

大きいサイズのTシャツをお客さんの気に入ったサイズのTシャツに合わせて小さくリサイズしていきます。

今回は静岡県からの郵送のお客さんで荷物と一緒にメモにちょうどいいサイズの見本のTシャツに合わせて

大きいサイズのTシャツを小さくしたいことが書いてありました。

郵送のお客さんの場合は必ず荷物と一緒に何をするのかのメモを同封して頂いて

Tシャツのサイズ直しはお客さんの気に入った見本のTシャツがあればそれに合わせて小さくしていけますが

来店のも客さんの場合もお客さんの気に入ったサイズのTシャツをもって来ていただければ

お客さんの好みのサイズも見本のTシャツを計れば解りやすいので見本のTシャツを貸してくだされば幸いです。

来店の場合は場所がややこしくエレベーターが2つあるのですがビルの構造上、目立つ方の1号エレベーターは

3階までしか上れませんので必ず2号エレベーターで5階まで上がって来て欲しいのですが

2号エレベーターの前はオートロックの黒い扉がありまして扉の右横にオートロックのボタンがあります。

そのボタンを503で呼び出しを押して頂きますと扉の中に5階まで上がれるエレベーターがあります。

初めて来られるお客さんにややこしく迷われる方が多いので洋服お直しのテキーラのサイトのトップ画面の

一番上の方に項目があり店舗案内からアクセスマップを開いて頂ければ写真付きで説明が書いてますので

アクセスマップを見てから来店くだされば幸いです。

1枚目は静岡県からの郵送のお客さんの大きいサイズのTシャツです。

2枚目はお客さんの気に入ったサイズのTシャツで

この肩幅、身幅、裾幅、袖幅、袖丈、着丈に合わせて大きいサイズのTシャツをサイズダウンしていきます。

3枚目は左右の袖のパーツを外した後のTシャツの胴体です。

4枚目は脇から裾のサイドの生地をカットしていく前の写真です。

5枚目は脇から裾のサイドの生地をカットした後の写真です。

6枚目は肩幅を見本の幅に合わせて生地をカットしていきます。

7枚目は肩幅の生地をカットした後の写真です。

8枚目は長い着丈を短く生地をカットしていきます。

9枚目は長い着丈の生地をカットした後の写真です。

10枚目はTシャツの胴体の肩幅、身幅、裾幅、着丈を見本に合わせてサイズダウンした後です。

11枚目は左右のおsでのパーツを見本に合わせて生地をカットしていきます。

12枚目は袖のパーツの袖幅、袖丈の生地をカットしていきます。

13枚目は見本の袖のパーツに合わせて生地をカットした後です。

14枚目は左右の袖のパーツのサイズダウン後の写真です。

この後、サイズダウンをした胴体に縫い直して完成です。

15枚目は作業終了後です。

この作業の料金は4000円です。

静岡県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円以下324円)はお客さん負担です。

MA-1のジッパーとリブニットを新しく交換前のページ

大きいサイズのGIVENCHYのシャツをお客さんの気に入ったサイズのシャツに合わせて小さくリサイズ シャツ寸法詰め直し次のページ

ピックアップ記事

  1. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  2. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  3. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  4. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  5. 大きいシャツを小さくサイズダウン シャツ寸法詰め直し

関連記事

  1. Tシャツ

    大きいサイズのロンTを小さく直し

    大きいサイズのロンTをお客さんの気に入ったサイズのロンTを見本でお借り…

  2. Tシャツ

    プリントの気に入った大きいサイズのTシャツを直し

    お客さんがプリントの気に入った大きいサイズのTシャツを小さくサイズダウ…

  3. Tシャツ

    大きいサイズのTシャツを小さく直し

    プリントの気に入ってる大きいサイズのTシャツをお客さんの気に入ってるサ…

  4. Tシャツ

    大きいサイズのロンTを小さく直し

    大きいサイズのシュプリームのロンTを小さく直していきます。今回…

  5. Tシャツ

    大きいサイズのロンTを小さく直し

    大きいサイズのロンTをお客さんの気に入ったサイズのロンTを見本でお借り…

  6. Tシャツ

    サイズが大きいTシャツを小さく直し

    プリントの気に入ってる大きいサイズのTシャツをお客さんの気に入ったサイ…

PICK UP

PAGE TOP