シャツ

大きいサイズのシャツ直し

大きいサイズのシャツをお客さんの気に入ったサイズ感のシャツをお借りして

そのシャツのサイズ(身幅、裾幅、腕幅、袖丈、着丈)を計ってサイズダウンしていきます。

今回のお客さんは静岡県からの郵送のお客さんで荷物と一緒にメモに見本の大きさいに

大きいサイズのシャツを小さくしたいことが書いてありました。

今回のシャツは裾の前身ごろと後ろ身ごろの縫い目に三角形のマチが付いてまして

この部分もばらして着丈を上げて同じ様に取り付けていきます。

サイズダウンの場合はサイドの縫い目もばらしてマチも外しますので問題はないのですが、

この様なタイプのシャツの着丈だけを短く直す場合はサイドの縫い目も外しての作業になりますので

時間がかかってしまい料金も着丈直しでは出来ません。

前身ごろと後ろ身ごろのマチの位置を触らずに着丈を直す方法もあります。

その場合はサイドの縫い目を外さなくてもいいのでシャツの着丈直しの料金で出来ますが、

マチとのバランスがありますので前と後ろの着丈の長さはバランスを見て短く出来る範囲は制限されます。

今回の作業とは話がずれましたがこれからシャツの直しをお考えのお客さんの参考になればと説明しました。

1枚目は静岡県からの郵送のお客さんのサイズダウン前の大きいサイズのシャツです。

2枚目はお客さんの気に入ったサイズの見本にしていくシャツで

このサイズ(身幅、裾幅、腕幅、袖やけ、着丈)を計って大木サイズのシャツを縮めていきます。

3枚目はサイズを変更していくのに左右の袖のパーツを外した後の写真です。

4枚目はシャツの前身ごろの写真で着丈と脇から裾の身幅と裾幅を縮めていきます。

5枚目は見本のシャツの合わせて余分の生地をカットした後の写真です。

7枚目は後ろもごろの着丈とサイドの身幅と裾幅のサイズダウンをしていきます。

8枚目は見本の詩奴に合わせてサイズ変更をするのに生地をカットした後の写真です。

9枚目は見本に合わせて生地をカットした後のシャツの胴体です。

10枚目は左右の袖のパーツを見本のシャツに合わせてサイズダウンしていきます。

11枚目は袖丈を短くしていくのに袖山から生地をカットしていきます。

12枚目は長い袖丈を見本に合わせて生地をカットした後の写真です。

13枚目は14枚目との比較でサイズダウン前のシャツの写真です。

14枚目はサイズダウン後のシャツの写真です。

15枚目は作業終了後です。

この作業の料金は10000円です。

静岡県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円以上432円)はお客さん負担です。

ジッパーの壊れたAeroLeatherのジャケットを新しいファスナーに交換 革ジャンジップ取り替え前のページ

B-15のリブニットを新しいものに交換次のページ

ピックアップ記事

  1. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…

  2. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造

  3. 大きいTシャツを小さくリサイズ

  4. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し

  5. 大きいシャツを小さく直し

関連記事

  1. シャツ

    DIESEL シャツ袖丈詰め直し

    昨日は久々に自転車で帰りましたが、途中で落車しちゃいました。。。(汗)…

  2. シャツ

    大きいシャツのサイズを小さく修理

    APCのサイズの大きいシャツを小さく修理していきます。今回は奈…

  3. シャツ

    大きいサイズのアロハシャツを直し

    柄の気に入った大きいサイズのアロハシャツをお客さんの気に入ったサイズの…

  4. シャツ

    大きいアロハシャツサイズ直し

    誠に勝手ながら7月10日~12日はお店の方は休ませて頂きます。…

  5. シャツ

    シャツ 袖丈詰め直し

    今日は祝日ですが、水曜日なんでお店は休ませて頂きます。今から通…

  6. シャツ

    柄の気に入った大きいアロハシャツを小さく修理

    柄の気に入ってる大きいサイズのアロハシャツを小さく修理していきます。…

PAGE TOP