ジャケット

大きいサイズのRRLのGジャンを小さくリサイズ デニムジャケット寸法詰め直し

大きいサイズのダブルアールエルのGジャンを小さくサイズダウンしていきます。

今回は大分県からの郵送のお客さんで荷物と一緒にメモに現状のサイズと仕上がりサイズを書いて頂いてます。

郵送で見本になるジャケットがない場合はメーカーのサイズ表記の場合はこちらの知りたい幅が書いてなかったり

同じサイズのものを計ってみても違う場合が多いのであまり参考になりません。

また、仕上がりサイズだけを書かれますとお客さんがどの位置を計られたのかこちらとしては解りませんし

例えば身幅を2㎝縮めたい場合でも円周で2㎝なのか平置きで2㎝なのか片側で2㎝なのかでも

仕上がりサイズはかなり違ってきますので現状のサイズを計って頂いて

身幅が55㎝を50㎝に仕上げたいと書いて頂ければこちらとしても意味が解りますので

見本のジャケットがない場合の郵送のサイズダウンは現状のサイズと仕上がりサイズを書いて頂ければ幸いです。

1枚目は大分県からの郵送のお客さんの大きいサイズのダブルアールエルのGジャンです。

2枚目はサイズダウンをしていくのに左右の袖のパーツを外した後の胴体の写真です。

3枚目はお客さんのメモを見ながら脇から裾にかけて自然なラインで生地をカットして言う前の写真です。

4枚目はGジャンの前身ごろの生地をカットした後の写真です。

5枚目は後ろ身ごろの脇から裾にかけての生地をカットしていきます。

6枚目は後ろ身ごろの生地をカットした後の写真です。

7枚目は胴体の生地をカットした後の写真です。

8枚目は左右の袖のパーツのサイズダウンをしていきます。

9枚目は袖山から袖丈を短くしていく前の写真です。

10枚目は長い袖丈をお客さんの好みの長さに合わせて短く生地をカットした後です。

11枚目は腕の幅を細くしていく前の写真です。

12枚目は二の腕から肘にかけて余分な生地をカットした後の写真です。

13枚目は14枚目との比較でサイズを縮めていく前のGジャンです。

14枚目はサイズダウン後のGジャンです。

15枚目は作業終了後です。

この作業の料金は12000円です。

大分県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円以上432円)はお客さん負担です。

MA-1のリブニットを新しいものに交換前のページ

ジッパーの壊れたAeroLeatherのジャケットを新しいファスナーに交換 革ジャンジップ取り替え次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  2. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  3. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  4. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  5. 大きいシャツを小さくサイズダウン シャツ寸法詰め直し

関連記事

  1. ジャケット

    ブランドの気に入ってる大きいサイズのレザージャケットを小さくサイズ直し 革ジャン寸法詰め

    ブランドの気に入った大きいサイズのレザージャケットをお客さんの好みのサ…

  2. ジャケット

    長い着丈と裾幅が広いレザージャケットを着丈を短くして裾幅を狭くする直し 革ジャン着丈 裾幅修理

    長い着丈と裾幅の広いレザージャケットをお客さんの好みの着丈の長さに短く…

  3. ジャケット

    A-2の破てた裏地生地を新しいものに交換

    A-2フライトジャケットの破れた裏地生地を新しいものに交換していきます…

  4. ジャケット

    ファスナーが壊れたDUVETICAのダウンジャケットを新しいジッパーに交換 ダウンジップ直し

    ファスナーの先っぽが使用しているうちにテープが削れて切れてしまったもの…

  5. ジャケット

    A-2の肩に革のパッチの取り付け

    A-2フライトジャケットの肩に革のパッチを取り付けていきます。…

  6. ジャケット

    ライダースジャケットの長い袖丈を短く修理

    ショットのライダースジャケットの袖丈を肩口から短く仕上げてきます。…

PICK UP

PAGE TOP