ジャケット

ファスナーが壊れたレザージャケットを新しいジッパーに交換 革ジャンジップ取り替え

ファスナーが壊れてしまったレザージャケットを新しいものに交換していきます。

今回は石川県からの郵送のお客さんで荷物と一緒にメモにこちらで用意したジッパーに新しく交換したいことが書いてありました。

荷物を送られる前にお客さんとは電話で壊れたジッパーの話を聞いてますと

レールのコマがちぎれてるみたいで全てのファスナーを取り替えないと直せないことを伝えたのと

こちらで用意できるファスナーはYKKさんのものになることを伝えました。

今回は在庫のあるファスナーで直せたんで納期はそれ程かかりませんでしたが

ファスナーのテープの色が変わったものやダブルジッパーのものやあまり使われないサイズのファスナーは

YKKさんに別注で頼みますのでファスナーが注文してから仕上がってくるのに1ヶ月以上かかります。

作業もファスナーが届いてからの作業になりますので時間がかかることを

これからファスナー交換をお考えのお客さんにはご理解いただければ幸いです。

1枚目は石川県からの郵送のお客さんのファスナーを交換していく前のレザージャケットです。

2枚目はファスナーが壊れてしまったて取り外していく前の写真です。

3枚目はジッパーのレールが所々ちぎれてしまってる写真です。

4枚目はこちらで用意したYKKさんのファスナーです。

5枚目はレザージャケットからジッパーを取り外した後の写真です。

6枚目は元々付いてたファスナーと長さが違いますので同じ長さに短くしていきます。

7枚目はレールの長さを合わせてコマをカットしていきます。

8枚目はレールのコマをカットした後の写真です。

9枚目はレールをカットしてストッパーを取り付けてテープをカットした後の写真です。

10枚目は元のファスナーの長さと同じになった写真です。

11枚目はファスナーの長さを同じにしてレザージャケットに取り付けた後の写真です。

12枚目は作業終了後です。

この作業の料金は9944円です。

石川県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円以上432円)はお客さん負担です。

長い袖丈のライダースジャケットを短くリサイズ 革ジャン袖丈詰め前のページ

長い袖丈のBarbourのアウターを短くリサイズ オイルドジャケット袖丈詰め次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいシャツを小さく直し
  2. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  3. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  4. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  5. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し

関連記事

  1. ジャケット

    長い袖丈のライダースジャケットを短く修理

    長い袖丈のライダースジャケットをお客さんの好みの長さに短く修理していき…

  2. ジャケット

    A-2の長い袖丈を短くリブニットを新しく交換

    A-2フライトジャケットの長い袖丈を短く両袖と腰回りのリブニットを新し…

  3. ジャケット

    レザージャケット 裏地直し

    長引いた風邪もだいぶましになり、今日ぐらいから自転車通勤を再開しようと…

  4. ジャケット

    大きいサイズのカバーオールをお客さんの好みの寸法に小さくリサイズ カバーオールサイズ直し

    お客さんの好みより大きいサイズのカバーオールを小さくリサイズしていきま…

  5. ジャケット

    長い袖丈のライダースジャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズ

    誠に勝手ながら2021年1月4日は休ませていただきます。&nbsp…

PICK UP

PAGE TOP