大きいショットのライダースジャケットを小さくリサイズしていきます。
今回は神奈川県からの郵送のお客さんで荷物と一緒に作業の説明のメモと
お客さんの気に入ったサイズのライダースジャケットが入ってました。
郵送の場合は出来ればサンプルになるジャケットをお貸して頂ければ
そのジャケットの肩幅、身幅、裾幅、腕幅、袖丈、着丈を計って
大きいサイズのライダースジャケットも計ってサイズダウンしていけますので
こちらとしては見本になるジャケットがあれば
お客さんの好みのサイズ感が解って作業がしやすいです。
今回は着丈はそのままの長さでいいのでフロントのファスナーを外して
着丈を短くすることはないので着丈以外をサンプルに合わせて作業を進めます。
1枚目はサイズダウンをしていく前の神奈川県からのお客さんのショットのライダースジャケットです。
2枚目はお客さんの気に入ったサイズ感のライダースジャケットです。
このジャケットの幅を計ってサイズダウンしていきます。
3枚目は左右の袖のパーツを外して胴体の幅をばらして変更していきます。
4枚目は脇から裾のサイドの縫い目をばらして表のレザー部分のサイズダウンをしていきます。
5枚目は裏側にひっくり返した表のレザー部分の脇から裾のサイドの縫い目の写真です。
6枚目は脇から裾のサイドの縫い目のレザーをカットした後の写真です。
7枚目は表のレザー部分の肩幅を変更していきます。
8枚目は表のレザー部分の肩幅をカットした後の写真です。
9枚目は裏地のサイドの縫い目をばらしてサイズダウンします。
表と同じ様に裏地も作業をしていきます。
10枚目は裏地の脇から裾のサイドの縫い目から生地をカットしていきます。
11枚目は脇から裾の裏地の生地をカットしたのと裾の帯部分のレザーも同じ様にカットしました。
12枚目は裏地の肩幅も表と同じ様に幅を細くカットしていきます。
13枚目は裏地の肩幅を表と同じ幅にカットした後です。
14枚目は胴体のレザーと負う味の生地をカットして組み直した後です。
15枚目は袖のパーツのサイズ団ダウンしていきます。
袖のパーツの長さがサンプルと同じ長さで肩幅だけが違ったんで
肩幅をサンプルと合わすことによって袖丈の仕上がりは
同じ長さになりますので袖丈を触らずに二の腕から肘あたりのサイズを細くしていきます。
16枚目は内側と外側の縫い目をばらして両サイドから腕の幅を細くしていきます。
17枚目は脇から肘にかけて腕の幅を細くした後の写真です。
18枚目はライダースジャケットのサンプルの写真で
大きいショットのライダースジャケットも同じアングルで作業前と作業後を撮りました。
19枚目はサイズダウン前のライダースジャケットです。
20枚目はサイズダウン後のライダースジャケットです。
21枚目は作業終了後です。
この作業の料金は28000円です。
神奈川県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円以上432円)はお客さん負担です。