Tシャツ

大きいサイズのTシャツを小さく直し

大きいサイズのTシャツでプリントが気に入ってるものを

お客さんの気に入ったサイズのTシャツをお借りして小さくサイズダウンしていきます。

ただ、今回のお客さんの気に入ったサンプルのTシャツはラグランタイプで

肩幅が解らないので来店されたお客さんだったんで直接お客さんの肩幅を計りました

Tシャツによって形はまちまちですが、出来れば同じ形のTシャツがあれば

こちらとしてもお客さんの好みのサイズが伝わりやすいです。

サンプルのTシャツはラグランタイプで肩幅以外は解りましたんで

同じサイズになる様に大きいサイズのTシャツを左右の袖のパーツを

アームホールの縫い目から外してサンプルの寸法になる様に

余分な生地を胴体と左右の袖に分けてカットして、また組み直していきます。

今回のTシャツは若干Tシャツが寄れてましたんでセンターを出して生地をカットしていきます。

生地は縮んでいくと、ただ上下に縮むのではなくて糸を編んで生地にしてますので

斜めによじれて生地が上下に短くなりますのでプリントがセンターより

斜めに向いてきますので身幅を大きく変えて頂かないと

センターに戻してカットしていくのは困難になってきます。

今回はそこまでは斜めに向いてなかったんである程度センターに合わせてカットしていきます。

1枚目はサイズの大きいTシャツです。

このTシャツの左右の袖のパーツを外して生地をカットしてサイズダウンしていきます。

2枚目はお客さんの気に入ったサイズのサンプルのTシャツです。

このTシャツはラグランタイプでTシャツの袖のパーツが首元から付いてますので

お客さんの肩幅が解りませんので来店されたお客さんなんで直接肩幅を計りました。

3枚目は左右の袖のパーツを外して胴体の脇から裾のサイドの生地をカットしていく前の写真です。

4枚目は脇から裾の生地をカットして2枚目のTシャツのサイズに組めばなる様にした後です。

5枚目は肩幅をサンプルのTシャツでは解からなかったんでお客さんの肩幅を計って

その幅になる様に生地をカットしていく前の写真です。

6枚目はTシャツの肩幅をお客さんの好みの幅になる様に生地をカットした後の写真です。

7枚目は長い着丈を2枚目のサンプルの長さになる様に生地をカットしていく前の写真です。

8枚目は長い着丈を2枚目のサンプルのTシャツの長さに組めばなる様に生地をカットした後です。

9枚目はTシャツの胴体の余分な生地をカットした後の写真です。

10枚目は左右の袖のパーツをカットしていきますが、

これも2枚目のTシャツがラグランタイプなんで胴体のアームホールの縫いしろと

サンプルの長さと幅のバランスを計算して生地をカットしていきます。

11枚目は袖のパーツの余分な生地をカットした後の写真です。

12枚目は作業終了後です。

この作業の料金は4000円です。

大きいサイズのTシャツを小さくリサイズ前のページ

大きいサイズのポロシャツを小さく直し次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいシャツを小さく直し
  2. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  3. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  4. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  5. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…

関連記事

  1. Tシャツ

    Tシャツ サイズ縮め直し

    今回はTシャツのサイズをお客さんに貸して頂いたTシャツを計って…

  2. Tシャツ

    Tシャツ サイズ縮め直し

    ここ最近仕事とゴルフ以外で何か行動をしてるか考えましたが、、、…

  3. Tシャツ

    大きいサイズのTシャツを小さく直し

    大きいサイズのTシャツを小さく直していきます。今回は千葉県から…

  4. Tシャツ

    Tシャツ サイズ詰め直し

    今日の台風情報ですが、16号さんは950hPaで日本の東の海上を北東に…

  5. Tシャツ

    Tシャツ サイズ詰め直し

    最近、肩こりがひどく身体が硬く感じます。おかげさまで仕事が忙し…

  6. Tシャツ

    長い袖丈と着丈をお客さんの好みの長さに短くリサイズ

    長い袖丈と着丈をお客さんの好みの長さに短くリサイズしていきます。…

PICK UP

PAGE TOP