ジャケット

A-2の裏地を新しい生地に交換

アビレックスのA-2フライトジャケットの裏地の生地を新しい生地に交換していきます。

今回は来店されたお客さんでにA-2フライトジャケットとお客さんの気に入った裏地の生地を持って来られて

新しい裏地の生地に元の破れだしてる裏地の生地を外して交換したいとのことでした。

1枚目は来店されたお客さんの裏地を新しい生地に交換していくA-2フライトジャケットです。

2枚目はお客さんが持って来られたA-2に取り付ける新しい裏地生地です。

3枚目は元々A-2フライトジャケットに付いてる裏地の写真です。

4枚目は襟下のタグの写真です。

タグを取り外して新しい裏地に取り付けます。

5枚目は背中のタグの写真です。

背中の絵のプリントは移植は無理ですが、タグは取り外して新しい裏地に取り付けます。

6枚目は右側の内ポケットとタグの写真です。

こちらも新しい裏地に取り付けていきます。

7枚目は左の内ポケットの写真です。

左内ポケットも新しい裏地に取り付けます。

8枚目はA-2フライトジャケットから裏地を外した写真です。

9枚目は元々の裏地を取り外した写真です。

10枚目は左前身ごろの元の裏地のパーツです。

11枚目は内ポケットを取り外した写真です。

12枚目は新しい生地をカットした左前身ごろの裏地のパーツです。

13枚目は裏地を取り付けるのに生地をカットした写真です。

14枚目は内ポケットを左前身ごろの裏地に取り付けた写真です。

15枚目は右側の内ポケットとタグを取り外していきます。

16枚目は新しい裏地生地の前身ごろの写真です。

17枚目は新しい裏地に内ポケットとタグを取り付けた写真です。

18枚目は取り外した背中の裏地のパーツです。

19枚目は襟下のタグを取り外していきます。

20枚目はタグを取り外した写真です。

21枚目は背中のタグを取り外していきます。

22枚目は背中のタグを取り外した写真です。

23枚目は新しい生地をカットした背中の裏地のパーツです。

24枚目は襟下のタグを取り付けた写真です。

25枚目は背中のタグを取り付けた写真です。

26枚目は袖の外側の裏地のパーツです。

27枚目は新しい生地をカットした袖の外側のパーツです。

28枚目は袖の内側の裏地のパーツの写真です。

29枚目は新しい生地をカットした袖の内側の裏地のパーツです。

この後、新しい裏地を組み直してフライトジャケットに組んで完成です。

30枚目は左内ポケットの写真です。

31枚目は右内ポケットとタグの写真です。

32枚目は襟下のタグの写真です。

33枚目は背中のタグの写真です。

34枚目はA-2フライトジャケットに新しい裏地を組んだ後の写真です。

35枚目は作業終了後です。

この作業の料金は36000円です。

大きいサイズのTシャツを小さく修理前のページ

大きいサイズのアロハシャツを小さく修理次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  2. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  3. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  4. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  5. 大きいシャツを小さく直し

関連記事

  1. ジャケット

    長い袖丈のルイスレザーのライトニングをお客さんの好みの長さに短くリサイズ

    長い袖丈のルイスレザーのライトニングをお客さんの好みの長さに短くリサイ…

  2. ジャケット

    B-15 フライトジャケット ニットパーツ交換直し

    今日は水曜日で休みで雨の予報だったんでゴルフにも行かずに家で掃…

  3. ジャケット

    G-1にワッペンの付け

    G-1フライトジャケットにお客さんの気に入ったワッペンを取り付けていき…

  4. ジャケット

    MA-1 リブ交換

    今回は季節的にシーズンとは違いますが、MA-1フライトジャケットの裾の…

  5. ジャケット

    SCHOTT レザージャケット サイズ詰め直し

    今回はショットのレザージャケットのサイズを縮めていく直しです。…

  6. ジャケット

    レザージャケットの長い袖丈と着丈短くリサイズ

    レザージャケットの長い袖丈と着丈をお客さんの好みの長さに短くリサイズし…

PICK UP

PAGE TOP