ジャケット

MA-1のジッパーのスライダーのパーツが取れたものを反対側に向けて使えるように直し

MA-1フライトジャケットのジッパーのスライダーの持ちてのパーツが取れたので

MA-1のスライダーはリバーシブル用なんで取り外して反対側に向けて取り付け直していきます。

今回は初めて来店されたお客さんで来る前にこのサイトのアクセスマップを見て迷わず来てくださいました。

店舗の入ってるビルはややこしい構造なんで初めてのお客さんは必ずアクセスマップを見てから来店くださいね。

店舗の入ってるビルは2つ上に行けるエレベータがあるのですがレッドロックというローストビーフ丼屋さんの

券売機の前の目立つエレベーターはビルの構造上3階までしか上がれません。

そこから上に来ようとするお客さんが必ず上に行けないと電話がかかってきますので

そのエレベーターではなく奥の角に黒い扉があり鍵がかかってるのですが右横にオートロックのインターホンがありますので

503で呼び出しボタンを押して頂けると鍵が開いて中に5階まで上がれるエレベーターがありますのでそちらで来店くだされば幸いです。

ややこしいビルなので初めての来店のお客さんは必ずサイトトップページ上の店舗案内からアクセスマップを見て来てくださいね。

1枚目は来店されたお客さんのジッパーのスライダの持ち手が取れたMA-1フライトジャケットです。

2枚目は持ち手は使い込んでスライダーの根元が広がって取れてしまった後の写真です。

今回のMA-1のジッパーはリバーシブルのものだったんで取り外して反対に向けていきます。

3枚目は持ち手の外れたスライダーをMA-1フライトジャケットから取り外した後の写真です。

4枚目は反対側に向けてこのままMA-1フライトジャケットに組み直していきます。

5枚目はスライダーを組み直した後の写真です。

6枚目は作業終了後です。

この作業の料金は3500円です。

大きいサイズのレザージャケットをお客さんの好みの大きさに小さくリサイズ 革ジャン寸法縮め修理前のページ

schottのレザージャケットのエポレットの取り外し 革ジャン肩章除去次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  2. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  3. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  4. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  5. 大きいシャツを小さく直し

関連記事

  1. ジャケット

    スタジャンにワッペンを取り付け

    スタジャンにお客さんの好みのワッペンを取り付けていきます。今回…

  2. ジャケット

    壊れたB-15フライトジャケットのジッパーを新しいもに交換 B-15ファスナー取り替え

    壊れたジッパーのB-15フライトジャケットをお客さんが用意したジッパー…

  3. ジャケット

    長い袖丈のライダースジャケットを短くリサイズ

    クロムハーツの長い袖丈のライダースジャケットを短くリサイズしていきます…

  4. ジャケット

    バブアーの長い袖丈のジャケットを短くリサイズ

    バブアーの長い袖丈のジャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズして…

  5. ジャケット

    長い袖丈のレザージャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズ 革ジャン袖丈縮め修理

    長い袖丈のレザージャケットをお客さんの好みの長さに短くしていきます。…

  6. ジャケット

    所々破れだしたA-2フライトジャケットのリブニットを新しいものに交換 a-2ニットパーツ取り換え

    所々破れだしたA-2フライトジャケットの両袖と腰回りのリブニットを新し…

PICK UP

PAGE TOP